放課後等デイサービス

放課後等デイサービス たんぽぽのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3155-1730
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1546件)

尼崎市の放課後等デイサービス。

おはようございます! 本日も放課後等デイサービスたんぽぽです☆彡 今日は土曜日で隔週で入っていますおでかけの日になっています(^_-)-☆ お出かけ先は三田にある明太パークです😊😊😊 たんぽぽで行く事は何回目だろ??   5回??結構行ってます(笑)年1くらい・・・ 子供たちはそこの先にある明太ランドで基本的には遊ぶ予定にしております。 お昼は近くの広場で食べますが、今日は寒さがそこまでないのでまだましです👍👍👍 週の頭から楽しみにしている子が多かったので天気も良く楽しめそうでよかったです☆彡 尼崎市から車で下道で行くので1時間程かかってしまいますが、そこもまたおでかけに行ってる感じなので 楽しめていいのかな???と思っております💖 ここ最近の子供たちの様子で本当に体調不良者が多いので、とても心配しております。 3~4年前にコロナがグッと流行って、みんながマスク義務になって苦しい思いをしていましたが 改めて自由着用になって気がつきましたが、マスクはかなりの効果があったんだなーと感じました。 多少の息苦しさを感じますがインフルエンザ等の1週間ほどかかる病気にはほとんど無縁だったと思います😁 3年ほど前ってここまで年中病気の事を気にかけてたかな???って思うほど最近は恐れています(笑) まあこんな感じで尼崎市で放課後等デイサービスを行っております😊👍 ※今現状はキャンセル待ちになっています。 おわり ○●---------------------------------●○ 放課後等デイサービスたんぽぽ 電話番号 06-6430-9810 住所 〒660-0063 兵庫県尼崎市大庄北2丁目22-11 営業時間 14:30~17:30 定休日 日曜日 ○●---------------------------------●○

教室の毎日
23/12/09 10:17 公開

受給者証のもらい方について。

こんにちは! 本日も放課後等デイサービスたんぽぽです☆彡 今日のブログは前回に引き続き受給者証についてのご案内をいたします。 どうすれば受給者証がもらえるのか??? 受給者証は住んでいる自治体の行政の福祉窓口で申請します。 ①放課後等デイサービスを見学 ↓ ②住んでいる自治体の行政の福祉の窓口に申請 ↓ ③必要書類(医師の診断書やサービス等利用計画案など)を作成して提出 ※『サービス等利用計画案』とは月にどのくらい放課後等デイサービスの利用を必要としているか等を記載します。 行政の福祉の窓口に紹介された指定相談支援事業所に依頼して作成することもできますし、保護者自身で作成する場合もございます。 ↓ ④市の調査員によるヒアリング ↓ ⑤支給決定と受給者証の交付 ※受給者証の申請をしてから2週間で届く場合もあれば、1カ月程かかってしまう場合もございますので住んでいる地域によります。 ざっくりとこんな感じで、受給者証のもらい方についてのご案内させていただきました。 おわり ○●---------------------------------●○ 放課後等デイサービスたんぽぽ 電話番号 06-6430-9810 住所 〒660-0063 兵庫県尼崎市大庄北2丁目22-11 営業時間 14:30~17:30 定休日 日曜日 ○●---------------------------------●○

教室の毎日
23/12/08 11:10 公開

受給者証について。

こんにちは!本日も放課後等デイサービスたんぽぽです(^_-)-☆ 今日も肌寒いですね😁😁冬なので仕方がないですが・・・・本間ににがてやなー(笑) 本日は受給者証の件について簡単にご案内しようと思います☆彡 受給者証は福祉サービスを利用するために市町村自治体から交付される証明書です。 受給者証には2種類あり、福祉サービスを受けるためのものと医療を受けるための受給者証があります。 放課後等デイサービスは療育手帳を取得していない児童様でも受給者証があれば利用することができる福祉サービスです。 福祉サービスの中では障害児通所支援に該当いたします。 受給者証の中身には様々な内容が書かれていますが、そこをまた次の機会に 簡単にご案内できればと思っております。 受給者証の本当にさわりの部分ですが簡単にご案内させていただきました。 取得方法なども少しずつお伝えできればと考えております。 おわり ○●---------------------------------●○ 放課後等デイサービスたんぽぽ 電話番号 06-6430-9810 住所 〒660-0063 兵庫県尼崎市大庄北2丁目22-11 営業時間 14:30~17:30 定休日 日曜日 ○●---------------------------------●○

教室の毎日
23/12/05 13:35 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3155-1730
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
31人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3155-1730

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。