ちょっと時期がずれちゃった、毎年の恒例行事のもちつき大会をやりました^^
恒例行事と言っても、去年から始めたので、2回目なんですが・・・
去年もやっていて、子どもたちも大体の要領が分かってきていまして、去年はおっかなびっくりでおもちをついていましたが、今回は、こちらが思っているよりも、勢いよく杵を振り下ろす子が多くいて、びっくりしました。
去年は、ついている途中でひっくり返さないといけないところで、一回、止めてもらうのが、なかなか上手く伝わらないことがあったんですが、今年は、子どもたちの方から、「ひっくり返して!」って声が掛かるときもありました。
教室の中で、炊飯器を使って、一回、もち米を炊いてからやるのですが、全部で4回くらいやりまして、つき終わってからみんなで食べました。
やっぱりつきたてのお餅は、美味しいでっす^^
みんな、けっこうたくさん食べてくれて、こちらも嬉しかったです^^
2018年3月 お餅つき大会やりました^^
体験イベント
19/04/18 16:02
