こんにちは。
シードリーフ神栖です。
今日は放デイの割合が多く、朝からみんなテンションが高めでした💦
そこで、興奮の温度について話をしてくれた子がいました。
それをきっかけに、興奮の温度についてみんなで意見を交換しました。
興奮していると周りの状況がわからなくなったり、お話をきちんと聞けない状態となります。
そのため、何度も同じ注意を受けてしまいます。
さらに、走ったり大声を出してしまうことで、他のお友達とのトラブルにも繋がることもあります。
最初はじゃれ合う程度でも、段々と本気になっていって、興奮状態がエスカレートしてしまいます。
子ども達も興奮し過ぎると良くないことが起こると分かっていはいるが、自分でコントロールするのが苦手です。
そこを支援するには、「興奮をさせない環境を作る」のではなく、「興奮状態を自分でコントロール出来るようになること」に向けた関わりが必要かもしれませんね🎵
ご質問等がありましたら、お気軽にご連絡ください。
療育の様子【興奮の温度】
教室の毎日
23/08/21 17:03