対人関係で問題がある児童には、日常生活の中で実際の場面でトレーニングすることも必要ですが、まずはそういった場面での相手の感情を考え、汲み取り、どのように接することで対人摩擦が起きることが少ないかを考えてもらうトレーニングのためにソーシャルスキルカードの導入をしました。
しかし、なかなか児童に説明することが難しい・・・
カードには場面構成と利用的な対応が記されていますが、場面の説明を理解してもらうための「説明力」がいることを感じました。
普段何気なく行っていることを、カードを用いて児童に分かりやすく説明するスキルを身に付けないといけないとスタッフと話しました。
ソーシャルスキルカードの導入で、スタッフのスキルアップにつながるように頑張っていきたいと思います。
ソーシャルカードでトレーニング
教室の毎日
18/02/16 18:44