放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

放課後等デイサービス い~らいふ

〒065-0017 北海道札幌市東区北17条東1丁目1-20 藤井ビル北17条III 1階
電話で聞く場合はこちら 050-3184-1004

子どもたちと話したい公園の自然について

教室の毎日
こんにちは!
先日、急遽学校が早く終わった児童と一緒に公園に行ってきました!
公園の中にも自然がたくさんありますが、今回のブログでは子どもに伝えたい自然に関することを書きますのでお子さんと一緒に公園に行った際にお話しなどしてみてくださいね!

松の葉のお茶
公園のいたるところにある「松の木」ですが、その葉を煮てお茶にして飲むと血管を強くしてくれる効果があるといわれています。
落ちてある「松の木の葉」をさして「これを飲むと健康にいいんだって~」などお話ししてみてもいいかもしれませんね。
参考サイト:https://www.shinrin-ringyou.com/topics/matu.php

白樺の皮
北海道では白樺の木も多く目にします。外でバーベキューをする際などは白樺の木の皮を一緒に燃やすと火の持ちがよくなります。
白樺の皮は油分を多く含んでおり、昔から着火剤に多く用いられています。火を長持ちさせるための知識の一つとして伝えておいてもいいかと思います。また、木の皮を採取してしまうことは木の寿命を短くしてしまうことであることも一緒に伝えてもいいのではないでしょうか。
※白樺アレルギーを持つ子どもも多くいますので、使用される際などは十分にご注意くださいね!

タンポポは在来種?外来種?
現在は季節柄見なくなりましたが、タンポポひとつとっても在来種(日本タンポポ)と外来種(西洋タンポポ)が混在しており、小樽のある地域に訪問した際には外来種が多く見られました。日本タンポポと西洋タンポポの違いは何か、西洋タンポポはどこから来たか~など話しても楽しいかもしれませんね!

夏と冬の太陽の色はどうして違うの?
子どもたちからこんな質問をうけたことはないでしょうか。
私も受けましたが、きちんと答えられることができないので調べました(笑
要約すると太陽の光が通過する大気の厚さ(時間)によって光の色が変化するようです。
日本では夏と冬では太陽の高さが大きく変わるので、光の色も大きく変わるのですね。赤道に近い国では太陽の高さに大きな変化がないので、その限りではありません。

いかがでしたでしょうか。
同じ公園に行くにも季節の変化で伝えられることが変わってくるのはとても楽しく感じられないでしょうか?
私は成人してから昔、小学校の先生だった方に自然についての知識を教えてもらいましたがもっと小さいころにこういうことを教えてもらいたかったな~と思いました。

い~らいふでは外出時でも子どもたちの好奇心を育めるような関わりをしています!


いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます!
「放課後等デイサービス い~らいふ」では現在も定期的にお問い合わせを頂戴していますが、ご利用の空きがある状態です☆
毎日をどのように過ごしているのか、どんなことに力を入れているのか、送迎範囲などお気軽にお問い合わせいただけますと幸いです☆彡

放課後等デイサービス い~らいふ
住所:札幌市東区北17条東1丁目1-20
直通電話:011-768-8101
問い合わせフォーム
問い合わせ施設:

放課後等デイサービス い~らいふ

必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
任意
WEB問い合わせいただいた内容について、近日中に施設から回答いたします。
会員登録するとこんなに便利!
  1. 次回の問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
上記チェックボックスよりメールアドレスで発達ナビにご登録される場合、利用規約個人情報の取り扱いについて に同意したことになります。
WEB問い合わせ を送信すると「施設へのお問い合わせ内容に含まれる個人情報の取扱いについて」 に同意したことになります。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。