放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

放課後等デイサービス い~らいふのブログ一覧

近隣駅: 北18条駅、北13条東駅 / 〒065-0017 北海道札幌市東区北17条東1丁目1-20 藤井ビル北17条III 1階
24時間以内に730が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3184-1004

土曜日番外編

教室の毎日
みなさん、こんチコはー!

先日の5月31日(土)い~らいふ“学習の日”ですが、
札幌市内の多くの小学校では運動会が行われていましたね。

みなさんの中にも、お子様が運動会だったという方もいらっしゃると思います。
きっと、お子様の日頃とは異なる成長ぶりを垣間見ることができ、
感動している方も多いでしょう。

始めて来所したときは、椅子が高すぎて、足が床に届いていなかったため
足を乗せる台を置いていた子が、
今では、しっかり床に足をつけて姿勢良く勉強している姿を見るだけでも、
子どもたちの成長や時の流れを感じます。

子どもたちは日々成長しています。
私が1回目のブログに書いた、
“褒めて伸ばす!”
ということをご家庭でもぜひ実践していただければと思います。
良いところをどんどん見つけてくださいね。

余談ですが、
ある小学校の運動会プログラムを見て少し残念に思いました。
昔(私の小学生時代)は、
玉入れ・大玉ころがし競争・借り物競走・組体操・障害物競走
騎馬戦(※私よりも前の世代は、パン食い競争)などがあったものですが…。でも、送迎時に通った小学校のグランドでは
子どもたちの元気な声・姿、
大勢の観覧者の方々の声援を聞くことができ、
とてもハッピーな気分になりました。

今日は、来所者がとても少なかったですが、
今年度は、どの曜日もほぼ定員に近い状況です。

来週からも、子どもたちのためにがんばるぞー!
と気合を入れたところで終わりとさせていただきます。

本日も最後までお読みいただき、誠にありがとうございます。
24時間以内に730人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。