放課後等デイサービス

【英語特化×預かり型/空きあり◎/R8年度募集開始!】 みらいジュニア 梅田校のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3184-0245
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
NEW

🌈SST「意見に理由をつけよう!」👧🏻

\みらいジュニアの/
すぐにマネできるSST💫
「意見に理由をつけよう💬」

👧🏻こんな姿があれば取り組みたい!
・要求することはできるが、理由を説明するのが難しい
・自分の考えを言語化するのが難しい。

💡結論
・まずはマインドマップで連想ゲーム🎮
・理由を伝えるほうが相手に納得してもらいやす事を知ろう!

①どっちの意見に賛成?
休み時間クラスみんなで鬼ごっこをすることになりました。でもあなたは鬼ごっこをしたくありません。そんな時どっちの意見なら少しでも「やってみようかな?」と思えますか?

A「鬼ごっこしたい!だからやろう!」
B「鬼ごっこやらない?最近あまりやってないし、思い切り走ると楽しいよ。ボールとか道具の準備もいらないから時間いっぱい遊べる!」

💓理由を付け加えてお話されると相手の気持ちがよく分かるね!
「私も走りたいかも!」「準備いらないのいいね!」「ボール遊びよりもこっちがいいな」「久しぶりにやってみたいな~etc」

②理由の考え方
マインドマップを作ってみよう!
「鬼ごっこ」ってどんなあそび?思いつく言葉を連想ゲームみたいに繋げていこう!

難しい時は…
具体的な質問に答える形にすることで、イメージしやすくなるよ👍🏻

出来上がったマインドマップの中から、相手が納得してくれそうな理由を選んで伝えよう💬

POINT
🍪「なぜ?」の質問は最難関!
子どもにとって「なぜ?」の質問は一番レベルの高い質問。答えるのが難しい時は聞き方を変えてみましょう。

🍪マインドマップで思考整理
「楽しいから」「好きだから」の理由をひも解くためにはコレ!具体的な質問に答える形だと安心して取り組めるよ!

🍪気落ちが伝わる経験を大切に
最初はうまく理由を伝えられなくても、子どもの意見を受け止め、自己肯定感を高めていきましょう!

🎀まとめ
「なぜそう思ったの?」「どうして嫌なの?」などなどついつち使ってしまいがちな言葉。もしかすると子どもを混乱させているかも?まずは一呼吸して一緒に頭の中を整理することを心がけていきましょう!

*.○。・.: * .。○・。.。:*。○*.○。・.: * .。○
\ み ら い ジ ュ ニ ア 梅 田 校 /
🗼🌎英語で世界とつながろう🧑🏻‍🚀🌟
発達障がいに特化したオンライン英会話🌼
『伝わると嬉しい👐🏼♩』
『やった!できた👧🏼👦🏼✨』を大切に✨
英語を通じて学びと遊びを楽しめる場所へ🚀🪐
🏫北区周辺送迎サービス有り🚌
⭐🥤体験&教室見学受付中🍔⭐

〒530-0012
🗾大阪市北区芝田3-7-10光栄ビル5F-A号室

🕰️営業時間 平日:10:00~19:00
        土曜・長期休暇:9:00~18:00
電話で聞く場合はこちら:050-3184-0245
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
16人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3184-0245

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。