晴れたり🌞雨が降ったり☔と、早くも梅雨に近い天候続きの今日この頃…
"何か室内で遊べる面白い遊びはないか" と、高校生の男子が
スタッフと一緒に考えてくれました。
そこにふと目に止まったのは、まりものキャラクターである "まりもちゃん" !
「隠れミッ〇ーみたいにいろいろな場所に隠そう!」 と、
スタッフがすぐさま印刷し、それを高校生の男子がハサミで切り取るという
息のあった連携で取りかかりました!
すると、2人の遊び心に火がついて 「いろんな色のまりもちゃんも作って隠そう!」 と、赤青緑…と ”色のついたまりもちゃん” も作ることに(笑)
まりもちゃんをすべてを切り終えると、今度は隠す場所探し!
「そこは俺に任せろ(*•̀ㅂ•́)و✧」 と、言わんばかりに高校生の男子は
次々と隠していきます。
その間にスタッフが、赤色のまりもちゃんはどこにあるか?青色のまりもちゃんは何個あるか?などのクイズ形式の紙を作成し、他のお友達が帰って来るのを待ちました…(*´ ꒳ `*)
その間、「お友達がどんな反応を見せてくれるのか・・?」
ドキドキで待つ〇〇君 (/ω\)
帰ってきたお友達に、新たな遊びを考えたことを伝えると 「やりたい!」 と、
みんな興味津々ヾ ^_^♪
「やったぁ!!」 との〇〇君の心の声がスタッフにも伝わってきます ♪
紙と鉛筆を渡すと、さっそく室内中を探し回りました!
1人で探し回る子ども・・
友達と協力し合いながら探す子ども・・ いろんな探し方でチャレンジスタート!
「あったー!」 と、見つけたら満面の笑みで報告しにくるお友達もおり、
これには一緒に考えて作ってくれた〇〇君も嬉しそう (*´ω`*) ♪♪♪
中には、日課である学習📖✏に取り組んだら遊ぶと言い、
学習に取り組むも終わった頃には帰る時間になり⌚
その日に遊べなかった子もいたのですが 「また明日の楽しみにとっておく」 と、
後日、その言葉通り遊んでいたお友達もいました ( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
こうした "ひとつのキッカケ" から発展していったまりもちゃん探し…
年齢が高い子は、「下のお友達をどのようにしたら楽しませてあげられるか?」 の
考えのもと 『人を楽しませることの喜び』 を感じてもらえたのではないかと思います。
また、遊びに参加したお友達は、①遊びながら場所の名称や物の個数などを学び ②協力して行うことから友達とのコミュニケーションのとり方 ③遊べなかったことを次の楽しみにするという前向きな考えに変えることで、気持ちの切り替えをするきっかけ作りになったと感じます。
これも異年齢(3歳~17歳)のお友達が一緒に過ごす ”まりも” であるから
できる強みとして、また新たな遊びを ”子ども達と一緒に考え”
発信していければと思います (◡‿◡ฺ✿)
〇〇君、みんなの為にありがとう (*^-^*)
☆ まりもちゃん🟢探し ♪ ☆
教室の毎日
22/05/27 11:02