

住所
〒544-0015
大阪府大阪市生野区巽南5-15-22
大阪府大阪市生野区巽南5-15-22
アクセス
平野駅から377m
南巽駅から1014m
障害種別
発達障害 身体障害 知的障害
受入年齢
未就学 小学生 中学生 高校生
在籍スタッフ
保育士・幼稚園教諭・社会福祉士・児童指導員
支援
プログラム
言語療法・作業療法・遊戯療法・音楽療法・動物療法・運動療法・ソーシャルスキルトレーニング(SST)・学習支援・個別療育・集団療育
電話番号
050-3184-4348
支援へのこだわり
プログラム内容

入浴支援:ひとりでお風呂に入れるように、広々としたおふろで楽しく支援。お風呂嫌いも克服できます。
スタッフの専門性・育成環境

保育園の園長先生、学習塾の先生などの経験豊富なスタッフを中心に、個々のお子さまの持つ課題や目標に沿って「できた!」「やれた!」を増やすお手伝いをしています。
その他

楽しい時間も大切にしています。
ボールプール、トランポリン等で運動。
ボードゲーム、カードゲーム等を通してのSSTに力を入れています。
ボールプール、トランポリン等で運動。
ボードゲーム、カードゲーム等を通してのSSTに力を入れています。
利用者の声
覚えてもすぐ忘れてしまう息子(ーー;)障害のせいだから仕方ないと思ってましたが、ある日突然落語の「じゅげむ」をスラスラ( ゚д゚)
「まりもで教えて貰った〜」と自慢げに満面の笑み(*^_^*)
どうせ明日には忘れてるんだろ〜と思ってましたが毎日の様に言って見せ「教えてあげるからママも覚えや〜」と教えて貰いましたが、覚えられませんでした。(>ω<)アチャー
出来ないと決めつけていた事を反省すると共に、凄く出来る事を増やしてる姿に成長を感じていて、「まりも」に通わせて良かったと思います。
続きを読む
18/02/11 16:04 公開
様々な障害がある児童と会う事により、自分自身の障害に向き合える様になりました。小さい子達の手本となる様にと毎回出来る事を増やしている姿を見ていると、親として嬉しく思います。
続きを読む
18/02/01 14:06 公開
利用者の声をもっと見る
ブログ
( 524件 )在籍するスタッフ
( 1件 )
保育士・幼稚園教諭・児童指導員・社会福祉士

小松 陽子
保育園の園長先生、学習塾の先生などの子供の成長に長年携わってきた経験豊富な頼りになる先生です。
個別指導から集団指導まで安心してお任せしていただけます。優しい元気な先生です。
個別指導から集団指導まで安心してお任せしていただけます。優しい元気な先生です。
写真
( 4件 )



施設からひとこと
地図
〒544-0015
大阪府大阪市生野区巽南5-15-22
大阪府大阪市生野区巽南5-15-22
お問合せ受付時間
受付時間
月
火
水
木
金
土
日
祝
11:00〜19:00
10:00〜18:00
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報
住所
〒544-0015
大阪府大阪市生野区巽南5-15-22
大阪府大阪市生野区巽南5-15-22
URL
電話番号
050-3184-4348
近隣駅
平野駅・南巽駅・東部市場前駅・衣摺加美北駅・平野駅
障害種別
発達障害・身体障害・知的障害
受入年齢
未就学・小学生・中学生・高校生
在籍
スタッフ
保育士・幼稚園教諭・社会福祉士・児童指導員
支援
プログラム
言語療法・作業療法・遊戯療法・音楽療法・動物療法・運動療法・ソーシャルスキルトレーニング(SST)・学習支援・個別療育・集団療育
送迎サポート
大阪市:生野区、平野区、東成区、東住吉区、天王寺区、阿倍野区の全域
城東区南部
東大阪市:大阪中央環状線よりも西側
中央大通りより南側
城東区南部
東大阪市:大阪中央環状線よりも西側
中央大通りより南側
料金
外出イベントは、参加費300円
別途有料施設利用の場合は、一部実費を頂く場合もあります。
おやつは、無料です。
別途有料施設利用の場合は、一部実費を頂く場合もあります。
おやつは、無料です。
現在の利用者
(障害別)
(障害別)
発達障害 31名
身体障害 6名
身体障害 6名
現在の利用者
(年齢別)
(年齢別)
未就学児 5名
小学生 21名
中学生 9名
高校生 3名
小学生 21名
中学生 9名
高校生 3名
施設名
放課後等デイサービスまりも
住所
大阪府大阪市生野区巽南5-15-22
受入年齢
未就学 小学生 中学生 高校生
空き状況
空きあり
土日祝営業
土日祝営業あり
送迎
送迎あり
神奈川県横浜市南区井土ヶ谷下町37-11 TOS井土ヶ谷ビル3F
小学生 中学生 高校生
空きあり
土日祝営業あり
送迎あり
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
- 問い合わせに一部情報入力が不要
- お住まいの地域の施設情報が受け取れる
- コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
掲載情報について
施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。
利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。