放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

放課後等デイサービスまりものブログ一覧

近隣駅: 平野駅、南巽駅 / 〒544-0015 大阪府大阪市生野区巽南5-15-22
24時間以内に11が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3184-4348

☆ かぎ針編みに挑戦!☆

教室の毎日
こんにちは! しばらくご無沙汰していましたが
また、子ども達の様子をご紹介して参りますので
よろしくお願いいたします (*^-^*)

早速ですが、只今小学生の女の子の間では ”かぎ針編み” が大人気!!

最初は、スタッフが編んで見せた鎖編みを見て 「かわいい ♪」
「どうやって作るの?」 「私もやってみたい!!」 から始まりました。

女の子は、初めて手にするかぎ針と毛糸の扱いに悪戦苦闘していましたが
徐々にコツをつかんで器用に鎖編みを編み進めていきます。

初日は、鎖編みをリボンに見立てて、髪の毛に編み込みをしていました🎀
次の日は、細編みを覚えて、小さなモチーフを作って鎖編みにつなげ
ネックレスを作り上げました。

それを見た仲良しの女の子が 「私もやりたい!!」 と。
その様子を見ていた保育園の男の子も 「ぼくもやる!!」 と同士が
どんどん増えていき・・・
みんなで仲良く作品作りに挑戦 (#^.^#)

男の子は、ママヘのプレゼントにするんだと大張り切り 🎵

柔らかい不安定な毛糸を扱うことは、手先、指先の良い運動になります。
色を選び、好きな形や長さに編み、作品となったものを
プレゼントしたり、自分で使ったりできる事は
子ども達に達成感と自信を育んでくれます (^_-)-☆

今、小学3年生の女の子は、緑色の毛糸からまりものキャラクターを
連想したようで、現在作品作りに熱中しています ♪

このようにかぎ針と毛糸から、子ども達はそれぞれ
創造力や表現力、また集中力などのたくさん可能性を
伸ばしてくれました!

完成品はもちろんですが、子ども達の将来もとても楽しみです (*^-^*)
24時間以内に11人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。