
朝晩、少しずつ涼しくなってきましたね 😊
秋分の日は、まりも2施設合同で初秋の二上山へお出かけしました。
ふもとの公園には展望台に続く456段の石段があり
子ども達は、向かう車内から大盛り上がりです (≧◇≦)
4歳から16歳のお友達が挑戦しましたが
みんな頂上まで登り切りました!! スゴイ \(^o^)/
頂上の展望台からは、奈良盆地が一望でき
素晴らしい眺めと登り切った達成感でみんなのテンションは爆上がり!!
下るルートは、山道を選び、どんぐりやまつぼっくり
色んな色のきのこも見つけました 👀
下りの山道は滑ることもあるので、危険性も子ども達に伝え
足場の選び方なども実地で勉強し、
きのこ類は見つけても触ってはいけない事なども学びました。
芝生の広場では、赤とんぼと子ども達が運動会のように
追いかけっこし、捕まえた時はみんなで大はしゃぎ 🦟
広い芝生広場なので子ども同士での追いかけっこも
楽しんでいました ♪ 風を切って走る子ども達は気持ち良さそう (≧◇≦)
遊具や遊び道具などが無くても、子ども達は自然があれば
自分達でいろんな遊び方を見つけます。
子ども達は遊びの天才ですからね ♪
とは言え、隠れている危険もあるので、その都度子ども達に
教えて安全に遊べるように見守りもバッチリです!!
虫かごに入れていた赤とんぼは、帰る時には
子ども達が自然に帰してくれました。 「また、来るからね 💖」 と。
生き物を大切にする優しい気持ちをもってくれている
子ども達に感激でした 😭
帰りの車内でも楽しかった話で盛り上がり
実り多き ”まりもの初秋の遠足” となりました \(^o^)/
秋分の日は、まりも2施設合同で初秋の二上山へお出かけしました。
ふもとの公園には展望台に続く456段の石段があり
子ども達は、向かう車内から大盛り上がりです (≧◇≦)
4歳から16歳のお友達が挑戦しましたが
みんな頂上まで登り切りました!! スゴイ \(^o^)/
頂上の展望台からは、奈良盆地が一望でき
素晴らしい眺めと登り切った達成感でみんなのテンションは爆上がり!!
下るルートは、山道を選び、どんぐりやまつぼっくり
色んな色のきのこも見つけました 👀
下りの山道は滑ることもあるので、危険性も子ども達に伝え
足場の選び方なども実地で勉強し、
きのこ類は見つけても触ってはいけない事なども学びました。
芝生の広場では、赤とんぼと子ども達が運動会のように
追いかけっこし、捕まえた時はみんなで大はしゃぎ 🦟
広い芝生広場なので子ども同士での追いかけっこも
楽しんでいました ♪ 風を切って走る子ども達は気持ち良さそう (≧◇≦)
遊具や遊び道具などが無くても、子ども達は自然があれば
自分達でいろんな遊び方を見つけます。
子ども達は遊びの天才ですからね ♪
とは言え、隠れている危険もあるので、その都度子ども達に
教えて安全に遊べるように見守りもバッチリです!!
虫かごに入れていた赤とんぼは、帰る時には
子ども達が自然に帰してくれました。 「また、来るからね 💖」 と。
生き物を大切にする優しい気持ちをもってくれている
子ども達に感激でした 😭
帰りの車内でも楽しかった話で盛り上がり
実り多き ”まりもの初秋の遠足” となりました \(^o^)/