児童発達支援事業所
  • 送迎あり

キッズフロンティアⅠ番館のブログ一覧

近隣駅: 馬橋駅、新松戸駅、幸谷駅 / 〒270-0023 千葉県松戸市八ヶ崎7-32-11 プチモンド八ヶ崎2-B

信号ゲーム🚥

教室の毎日
【児童発達支援・放課後等デイサービス】

今日もキッズはにぎやかな笑い声でスタートしました(*’▽’)

お仕度が済んだら自由時間🎶

ブロックで剣をつくったお友だちとポケモンのぬいぐるみを持ったお友だちで戦いごっこをしたり…

おままごとでお客さんをお店屋さんになりきってやり取りしたり…

どの遊びもお友だちと一緒に楽しんでいました🥰

午前の活動は、『信号ゲーム』行いました🚥

信号の色で何の動きをするか説明します!(^^)!

あか→気を付けピッ! きいろ→キョロキョロ👀 あお→足踏み🐾 覚えたかな~~??

その場の足踏みは少し難しかったのでだんだん前に出てきちゃうお友だちも(*’▽’)

じゃあそのまま進んじゃえ!🌟

先生の指示をよ~く聞いてくれていたから、みんな動きがばっちり🎶

上手すぎるから、動きを追加(#^.^#)信号にない色を言われたら、×にして「ないない」って言うよ(^_-)-☆

これが一番みんな楽しいワードだったみたい🤗

次は違う動きに指示を変えちゃうよ!

あか→しゃがむ きいろ→後ろに1歩ジャンプ あお→前に1歩ジャンプ だよ(*^-^*)

前に立ってる先生のところまでたどり着けるかな?!

両足で上手にジャンプして先生に近づいたと思ったら、きいろでどんどん下がったり…

大きくジャンプして一番前まで来て大喜びのお友だち✨

そして、途中で信号にない色を言われたら、今度は…先生が鬼になるぞ~~👹

みんな一斉に捕まらないように一目散に逃げていきました🐶

たくさん動いてお腹ペコペコ🌭お弁当とってもおいしかったね😁

午後の活動は、糊とはさみをつかった絵のマッチングです✂

真剣な表情でハサミを使ってチョキチョキ🥸

台紙を同じ動物さんをみつけて糊で貼り付けていきました🐎

今日はスティックのり以外にも液体のりにもチャレンジ!

少しだけ糊を指先でつけて、ぬりぬり👉ベタベタもへっちゃらだったね♬

児童発達支援のお友だちはおかえりの時間になって、名残惜しいけどまた来週👋

小学生のお友だちはお勉強をしておやつを食べたらお待ちかねの公園へ出発😻

ブランコが大人気!順番をしっかり待って、譲り合って楽しみました(^^♪

風が強くて少し寒かったけど、たくさん動いたらぽかぽかになりました(#^^#)

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。