児童発達支援事業所

キッズフロンティアⅠ番館のブログ一覧

  • 送迎あり
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1403件)
NEW

150円お買い物体験🎶

【放課後等デイサービス】 今日は不安定なお天気で、午前中に公園遊びに行こうとしましたが、 直前になって雨が降ってきてしまいました☔ そこで、午前中は未就学児のお友だちと一緒にサーキット運動を行ないました(*’▽’) 跳び箱ジャンプ、ハードル、輪投げ、飛び石の順に進んでいこう! 輪投げはいろいろなサイズと素材の輪があり、好きなものを使って2回チャレンジできるよ(^^♪ 手首のスナップをきかせてなげるのが上手なお友だちもいたね👍 棒にうまく入れることは難しかったけど、狙いを定めてまっすぐ投げる練習をたくさんしたね☆ 午後に学習を終わらせ、夏休みならではのイベント、おやつお買い物体験に出発です🚙 カゴを持って、たくさんのおやつの中から150円以内でおやつをお買い物💰 たーーーーーくさんの駄菓子があって、どれにしようか迷っちゃう👀♡ 「これは何円?」「今いくら?」「まだ買える????」計算機を使って頑張って計算をしました!(^^)! 買いすぎて金額がオーバーしてしまったら、カゴの中から1つ諦めなくちゃ。。。 吟味して好きなおやつを選んでいました(*´ω`*) レジでは実際にお金をお財布から出してお店の人に渡します✋💰 袋詰めも自分で行ない、最後にレシートをもらってお買い物完了💕 ワクワクしながらキッズに戻って、いただきます♪ いつもと違うおやつに顔がほころぶ子供たちでした(*^▽^*) 公共マナーを守って楽しくお出かけできたね✨

キッズフロンティアⅠ番館/150円お買い物体験🎶
教室の毎日
25/08/07 15:42 公開
NEW

お買い物にいったよ👜

【児童発達支援】 今日も関東地方は記録的な暑さでした🌞 今日はプールが使えなかったため、せっかくなので、お買い物体験に行きました!(^^)! お店の中は指導員と手をつなぐこと、買わない商品に手を触れないことなど、 お約束をしっかりきいてからスタート✨ 目的のお店まで歩く間、お菓子屋さんやゲームセンター、おもちゃ屋さんの前を通っても、 手をつないだまま、「ここ、ママと来たことあるよ」なんてお話しながら公共マナーを守って ゆっくり歩くことができていました👣🎶 目的のお店に到着すると、2グループに分かれて伝えられた商品を探してカゴに入れていきます♪ 1つのチームは、割りばしと糊などを探しまわってキョロキョロ👀👀 『わりばし』と聞いてもわからない様子だったので、『コンビニでお弁当買ったときにもらうお箸』と伝えると、 どれが『割りばし』なのかしっかり見つけられました☆ 最後はみんなでセルフレジのバーコードスキャンにも挑戦(#^.^#) 普段、お父さんやお母さんとのお買い物で体験したことのあるお友だちもいたね! バーコードを見つけて『ピッ!』と上手にスキャンできると、みんなとっても満足げ な表情をしていました( *´艸`) 午後は、小学生と合同でサーキット運動を行ないました(^^♪ ハードル、トランポリン、跳び箱3段、ケンケンパと進んでいきます! ハードルはだんだん高さが高くなっていき、ジャンプを躊躇することもあったけど、 膝を曲げてタイミングよくジャンプ!!! 跳び箱もカッコよく立ち上がって上からジャンプするのがとっても上手になっています👏 トランポリンは10回、跳びながら自分で数えられるかな?! 名前が呼ばれるまで待つ、お友だちを抜かさないで並んで待つ、も頑張りました(*’▽’) 今日も楽しかったね🥰

キッズフロンティアⅠ番館/お買い物にいったよ👜
教室の毎日
25/08/05 16:04 公開

ボールを仕分けよう(^^♪

【放課後等デイサービス】 台風も過ぎ去り、夏の暑さがあっという間に戻ってきました!(^^)! 今日は午前中に、未就学児のお友だちと風船遊びを行ないました☆ 風船をお友だちとラリーしてみよう(*’▽’) ♪今回の事前注意ポイント♪ ・相手を意識し、声掛けや思いやって打ち返しやすいようにすること♪ ・自分側で複数回たたいてもいいよ♪ 手やボードを使って10秒間ラリーをしました(*^-^*) 風船から目を離さず楽しく行なえました✨ 更に、イス取りゲームも行ないました! みんなイスに座ることを虎視眈々と狙ってやる気満々! 勝っても負けても受け入れながら、音楽にノリノリで歩いて素早く座るを繰り返し行えました(^_-)-☆ 午後はお勉強をしてから、特別制作の石鹸つくりを行ないました! 今日は、みんなで協力していくつかの色をつくって、MIXさせてオリジナルカラーに🌈 紺色みたいなふか~~~~い、ステキな色ができました(*’▽’) 固まったら1人1種類好きな型を選んで、型抜きもしたよ💞 「今日帰ったらこれで手を洗おう♪」と嬉しそうにお話していました( *´艸`) そして、最後は、ボール仕分けゲームです!(^^)! 斜めの台からカラーボールを転がし、下の人はボールをキャッチして 赤、青、その他の3つの箱にし分けていくよ! これも、素早く取ってわけることも大切だけど、相手の受け入れ準備ができていることを 確認してから転がしてあげてね🎶 どんどん転がってくるボールに忙しくも楽しく仕分けできました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 今週も楽しかったね🥰 また来週も元気に遊びにきてね!

キッズフロンティアⅠ番館/ボールを仕分けよう(^^♪
教室の毎日
25/08/02 17:40 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。