児童発達支援事業所

アンフィニ

  • 空きあり
  • 送迎あり
アンフィニ アンフィニ
電話で聞く場合はこちら:050-1807-6495
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
圧倒的な「ことばの療育」他者とのやり取りを大切にしてコミュニケーションの術や人とどのように協調していくかをたくさん学んで参ります。枠にとらわれない「個を活かす」ことを大切にする、経験豊富な教師によるオーダーメイド療育。就学に向けた支援・就学してからも土台固めをしていく活動に力を入れています。
アクセス
受入障害
受入年齢
支援へのこだわりのアイコン

支援へのこだわり

プログラム内容

発語がない、集団についていけない ことばのやり取りに不安を抱えていらっしゃいませんか。
子どもの個性を伸ばし、かつ人とのやりとりをたくさん学んでいく時間をアンフィニで過ごして参ります。

集団についていけないのは子どもにあった言葉がけを大人がしていないから。
人とのやり取りがうまくできないのは経験値が少ないこと、大人にとって時間がない中で子どもが過ごしているからです。

集中する環境とはどのようなものか、子どもに合った声掛けとは何か日々研鑽しているスタッフのもと、子どもたちの「好き」からたくさんの経験をして参りましょう。

スタッフの専門性・育成環境

子どもに慣れていない有資格者ではなく、子どもをよく知る、たくさん触れ合ってきた経験のあるプロを配置しています。大切なわが子を預けようとする施設のスタッフはただ資格を持っているだけの子どもに慣れていないスタッフではありませんか?

子どもの心が動かない声のかけ方で子どもの個性を引き出せるでしょうか。
注意の仕方、視線など細やかな技法を駆使してお子さまの成長を体感頂くことをお約束します。

喃語や単語のみの発語だったお子さんが単文で会話し、論理的に会話できるようになる方法を国語教師の視点から引き出して参ります。

その他

子どもたちが集中する環境作りを得意としています。
壁にベタベタと貼り紙のある施設で集中力を高められるでしょうか。

プログラムの一例 1週間を通しての活動となります。
お子さまの実体に合わせ、工作、学習、手先のトレーニングなどを設定し机上課題に取り組みます。運動、公園遊びなどから心身ともに動かすとともに約束ごとを通して社会でのルールも学びます。
日々変化する子どもたちのコンディションを見極め時間を過ごして参ります。コンディションが整わないのに大人の都合で進めても子どもにとっては全く身になりません。コンディションが整わないこともあるということも認め、少しお休みしながら過ごして参ります。
電話で聞く場合はこちら:050-1807-6495

スタッフ紹介

(1件)

ブログ

(351件)
写真のアイコン

写真

( 10件 )
施設からひとことのアイコン

施設からひとこと

3階建てのテナント3階部 エレベーターはございません
1階に緑の看板のアールフィールズさんがございます
建物目の前にコインパーキングがございます
電話で聞く場合はこちら:050-1807-6495
地図のアイコン

地図

〒271-0046
千葉県松戸市西馬橋蔵元町183シティプラザⅡ301
アンフィニの地図
お問い合わせ受付時間のアイコン

お問合せ受付時間

受付時間
09:00〜17:00
長期休暇
09:00〜17:00
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報のアイコン

施設詳細情報

住所
電話番号
近隣駅
受入障害

受入年齢

在籍
スタッフ

支援
プログラム

送迎サポート
電話で聞く場合はこちら:050-1807-6495
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
60人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-6495
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。