児童発達支援事業所

2025.4.1OPEN 運動療育さとやま(南ルーム)

近隣駅: 稲野駅、新伊丹駅 / 〒664-0865 兵庫県伊丹市南野3丁目6-3

2025.4.1OPEN 運動療育さとやま(南ルーム) 2025.4.1OPEN 運動療育さとやま(南ルーム)
障害種別 発達障害 身体障害 知的障害
受け入れ年齢 未就学 小学生
専門スタッフ 保育士・幼稚園教諭 理学療法士 児童指導員
支援プログラム 感覚統合療法 理学療法 運動療法 集団療育

2025年4月オープン!
\無料体験受付中/

理学療法士が監修
「体幹が弱い・運動が苦手」な1歳~7歳 のお子さま向け運動療育施設
楽しみながら運動し、身体の発達をサポートします!

📍 こやルーム(伊丹市民病院 徒歩5分)
📍 南ルーム (伊丹市南野)2025年4月OPEN

支援のこだわり

プログラム内容
◆個々に合わせた運動療育◆
お子さまの 「体幹の弱さ」「姿勢の崩れ」「運動の苦手さ」 に着目し、一人ひとりに最適なプログラムを提供。小集団(3名前後)で楽しく運動できます。

◆理学療法士監修の専門プログラム◆
発達・運動の専門知識を活かし、科学的根拠に基づいた運動療育を実施。基礎動作を重視し、無理なく成長をサポート。

◆50分で集中して運動スキルを習得◆
短時間だからこそ、飽きずに集中!
① ウォーミングアップ(リズム運動)
② 基礎運動(体幹・バランス・ジャンプ・マット)
③ クールダウン(ストレッチ)
④ フィードバック(家庭でのサポートも提案)
2025.4.1OPEN 運動療育さとやま(南ルーム)/プログラム内容
スタッフの専門性・育成環境
≪専門性の高いスタッフが全力サポート≫

【経験豊富な専門スタッフが指導】
発達・運動・福祉の知識を持つスタッフが、一人ひとりに合わせた運動療育を提供します。

【理学療法士が監修】
養成校講師・巡回相談員として活動。
「はじめての運動療育」(明治図書)を出版。

【課題に応じた多彩なプログラム】
お子さま一人ひとりの特性に合わせ、体幹・バランス・感覚統合など100以上のプログラムをご用意しております。

【Instagramで学べる運動療育】
フォロワー2,000人以上。
体幹・姿勢改善のヒントを発信中!
お子さまの成長にお役立てください。
2025.4.1OPEN 運動療育さとやま(南ルーム)/スタッフの専門性・育成環境
その他
「できた!」の笑顔が増える さとやまの運動療育

【保護者の方のお声】
✔ 姿勢がよくなり、椅子に座る時間が伸びた
✔ 苦手なことにもチャレンジするようになった
✔ 体調を崩しにくくなり、元気に園へ通えるように

【プログラムの流れ(50分)】
▶ ウォーミングアップ(体操・リズム運動)
▶ メイン運動(体幹・バランス・ジャンプ・マット運動など)
▶ クールダウン(ストレッチ)
▶ フィードバック(家庭でのサポートも提案)

【保護者様向けサポート】
発達に関する勉強会を開催
LINEで個別相談を実施
姿勢の画像や運動会の動画をもとにアドバイスが受けられます。
2025.4.1OPEN 運動療育さとやま(南ルーム)/その他

在籍スタッフ

保育士・幼稚園教諭 理学療法士 児童指導員
スタッフ紹介
2025.4.1OPEN 運動療育さとやま(南ルーム)/谷河慎介
谷河慎介
代表/理学療法士
【プロフィール】
・著書「はじめての運動療育」 (明治図書)
・理学療法士養成校講師(人間発達学)
・保育園・幼稚園の巡回相談員

施設からひとこと

【さとやまの理念】
「運動で生きる土台を育む」
私たちは、運動療育を通じて子どもたちの可能性を広げ、笑顔と自信を育むことを大切にしています。

「できた!」の喜びが増える環境をつくることが、さとやまの使命です。

【運動で広がる未来】
さとやまでは、理学療法士監修のもと、小集団で一人ひとりに合わせた運動療育を実施。
体幹・バランス・感覚統合などの基礎を重視し、「運動が苦手」「姿勢が崩れやすい」お子さまも、楽しく取り組めるプログラムを提供しています。

実際に、「姿勢がよくなった」「チャレンジする意欲が増えた」「園や学校でも元気に過ごせるようになった」 など、多くの喜びの声をいただいています。

まずは、さとやまに遊びに来てください!
お子さまが夢中で身体を動かし、「できた!」と笑顔になる姿を、ぜひご覧ください。

地図

〒664-0865 兵庫県伊丹市南野3丁目6-3
2025.4.1OPEN 運動療育さとやま(南ルーム)の地図
お問合せ受付時間
09:00 ~ 18:00
09:00 ~ 18:00
09:00 ~ 18:00
09:00 ~ 18:00
09:00 ~ 18:00
祝日
長期休暇 09:00 ~ 18:00
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください

施設詳細情報

住所 〒664-0865
兵庫県伊丹市南野3丁目6-3
URL https://satoyama-room.com/
近隣駅 稲野駅・新伊丹駅・伊丹駅・猪名寺駅・塚口駅
障害種別 発達障害・身体障害・知的障害
受け入れ年齢 未就学・小学生
専門スタッフ 保育士・幼稚園教諭・理学療法士・児童指導員
支援プログラム 感覚統合療法・理学療法・運動療法・集団療育
送迎サポート 実施しておりません。
料金 児童福祉法に定められた金額となります。
詳しくはお住まいの市町村にご確認ください。
現在の利用者
(障害別)
発達障がい・身体障がい・その他
現在の利用者
(年齢別)
1歳〜7歳
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?

【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。