

アクセス
千葉県松戸市八ヶ崎7-32-11 プチモンド八ヶ崎2-B
馬橋駅から1188m、新松戸駅から1745m
馬橋駅から1188m、新松戸駅から1745m
受入障害
発達障害
知的障害
受入年齢
未就学
支援へのこだわり
プログラム内容
TEACCH
ソーシャルスキルトレーニング(SST)
個別療育
学習支援
応用行動分析(ABA)
言語療法
遊戯療法
運動療法
集団療育
音楽療法

〇言語療育(2020年5月スタート)
言語聴覚士により、発語の促しやコミュニケーション支援をおこないます。
〇学習支援
小学校入学前の基礎的な知識や技能を楽しみながら習得していきます。
〇運動療法
土曜日などは、基礎体力の増進を目途に野外による運動療育を取り入れています。
〇集団療育
室内・屋外での支援において、SSTを積極的に取り入れた療育プログラムを実践しております。
〇テクノロジーの活用
保護者様のご理解のもと、IT化社会に参画するために必要な基礎スキルの習得を実践しております。
〇その他療育
音楽、ダンス、創作、クリスマス会、こども農園
言語聴覚士により、発語の促しやコミュニケーション支援をおこないます。
〇学習支援
小学校入学前の基礎的な知識や技能を楽しみながら習得していきます。
〇運動療法
土曜日などは、基礎体力の増進を目途に野外による運動療育を取り入れています。
〇集団療育
室内・屋外での支援において、SSTを積極的に取り入れた療育プログラムを実践しております。
〇テクノロジーの活用
保護者様のご理解のもと、IT化社会に参画するために必要な基礎スキルの習得を実践しております。
〇その他療育
音楽、ダンス、創作、クリスマス会、こども農園
スタッフの専門性・育成環境

〇児童発達管理責任者を中心に、保育士、幼稚園教諭、特別支援学校教諭、認定心理士などのスキルと経験において専門性の高い指導員が常勤しております。
〇日々、通所予定の児童の療育プログラムを確認するととももに、専門的な知識の習得と実践、事業所内でミーティングを通じて技能の共有化を図り、療育のクオリティ向上に資するため日々PDCAを実施しております。
〇日々、通所予定の児童の療育プログラムを確認するととももに、専門的な知識の習得と実践、事業所内でミーティングを通じて技能の共有化を図り、療育のクオリティ向上に資するため日々PDCAを実施しております。
その他

<療育・支援の基本理念>
・愉しませる。
(愉しさと療育効果は比例する)
・愛情を注ぐ。
(愛情があればこそ叱る(怒るは私的感情)ことができる)
・「自分の子なら」を常に考える。
(自分の子と思うことにより質の高いサービスが可能)
・褒めて自信を持たせる。
・個性・価値観を掌握する。
・保護者の身上と心情を理解する。
当事業者は松戸市景観フォーラムにおいて景観賞を受賞した南欧情緒あふれる医療モールに2017年7月新規開設いたしました。
おかげさまで、見学される保護者様から外観・内観の美しさ、充実した療育設備と療育カリキュラムにおいて高い評価をいただいております。
・愉しませる。
(愉しさと療育効果は比例する)
・愛情を注ぐ。
(愛情があればこそ叱る(怒るは私的感情)ことができる)
・「自分の子なら」を常に考える。
(自分の子と思うことにより質の高いサービスが可能)
・褒めて自信を持たせる。
・個性・価値観を掌握する。
・保護者の身上と心情を理解する。
当事業者は松戸市景観フォーラムにおいて景観賞を受賞した南欧情緒あふれる医療モールに2017年7月新規開設いたしました。
おかげさまで、見学される保護者様から外観・内観の美しさ、充実した療育設備と療育カリキュラムにおいて高い評価をいただいております。
スタッフ紹介
(1件)保育士・幼稚園教諭
児童指導員
特別支援学校教諭
言語聴覚士
ブログ
(1414件)施設からひとこと
地図
〒270-0023
千葉県松戸市八ヶ崎7-32-11 プチモンド八ヶ崎2-B
千葉県松戸市八ヶ崎7-32-11 プチモンド八ヶ崎2-B
お問合せ受付時間
受付時間
月
火
水
木
金
土
日
祝
09:30〜14:30
10:00〜14:30
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報
住所
〒270-0023
千葉県松戸市八ヶ崎7-32-11 プチモンド八ヶ崎2-B
千葉県松戸市八ヶ崎7-32-11 プチモンド八ヶ崎2-B
URL
近隣駅
馬橋駅・新松戸駅・幸谷駅・常盤平駅・北松戸駅・新八柱駅・八柱駅
受入障害
発達障害
知的障害
受入年齢
未就学
在籍
スタッフ
保育士・幼稚園教諭
特別支援学校教諭
言語聴覚士
児童指導員
支援
プログラム
応用行動分析(ABA)
TEACCH
言語療法
遊戯療法
音楽療法
運動療法
ソーシャルスキルトレーニング(SST)
学習支援
個別療育
集団療育
送迎サポート
〇原則として当事業所を起点に半径5キロ圏内または片道30分以内を送迎エリアとしています。
ただし、交通状況、ご家庭の事情、利用頻度など総合的に判断して送迎を承諾する場合は、この限りではありません。
ただし、交通状況、ご家庭の事情、利用頻度など総合的に判断して送迎を承諾する場合は、この限りではありません。
料金
〇公費負担
・負担上限月額のほか以下の料金がかかります。
①昼食代(事業所が準備する場合)1食あたり500円(児発)600円(放デイ)
②おやつ代 1食あたり150円(税込)
③衣類代等(事業所が準備する場合) 実費
④その他 実費
・負担上限月額のほか以下の料金がかかります。
①昼食代(事業所が準備する場合)1食あたり500円(児発)600円(放デイ)
②おやつ代 1食あたり150円(税込)
③衣類代等(事業所が準備する場合) 実費
④その他 実費
現在の利用者
(障害別)
(障害別)
〇児童発達支援
☆軽度の発達障害:13名(男子7名 女子6名)
<参考>
〇放課後等デイサービス
☆軽度の発達障害:25名(男子17名 女子8名)
☆軽度の発達障害:13名(男子7名 女子6名)
<参考>
〇放課後等デイサービス
☆軽度の発達障害:25名(男子17名 女子8名)
現在の利用者
(年齢別)
(年齢別)
〇児童発達支援
13名(2歳児~5歳児)
<参考>
〇放課後等デイサービス
☆小学1年生から小学5年生
☆普通学級(4名)☆特別支援学級・情緒学級含む(19名)☆特別支援学校(2名)
13名(2歳児~5歳児)
<参考>
〇放課後等デイサービス
☆小学1年生から小学5年生
☆普通学級(4名)☆特別支援学級・情緒学級含む(19名)☆特別支援学校(2名)
施設名
キッズフロンティアⅠ番館
住所
千葉県松戸市八ヶ崎7-32-11 プチモンド八ヶ崎2-B
受入年齢
未就学
空き状況
-
土日祝営業
-
送迎
送迎あり
大阪府大阪市城東区森之宮1丁目森之宮団地5号棟106
未就学 小学生 中学生 高校生
空きあり
土日祝営業あり
送迎あり
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
- 問い合わせに一部情報入力が不要
- お住まいの地域の施設情報が受け取れる
- コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
掲載情報について
施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。
利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。