【児童発達支援】
こんにちは!
少し暖かくなったかと思えば、寒くなったりで上着の脱ぎ着が忙しい日が続きますね💦
今日のキッズでは、午前中はマット運動と魔法のじゅうたん遊びをして身体を動かしました!
マット運動では、お手本の動きを一生懸命真似っこしながら「こうかな?足はこっちかな?」などと考えて身体を動かしました!
身体が今どんな風になっているのかイメージが上手になると、運動神経の伸びにもつながるのでファイトー!🔥
自分でも上手にできたなー!と感じる経験もとっても大事ですよね🌟
魔法のじゅうたん遊びでは、引っ張られて進むタオルケットの上に乗って、びゅーーーん!!
後ろに倒れないように身体を起こすので遊びながら体幹が鍛えられちゃいます♪
お家でも簡単にできるのでよかったらやってみてね!
午後には粘土遊びでレストランごっこをしました😋
まずはみんなそれぞれ「ドーナツ🍩」を作ってみようと提案すると、ヘビさんにしてからくっつけて作ったり、丸を作ってから穴をあけてみたり、色々な方法で作っていました!中にはドーナツにイチゴを作ってトッピングしたりと映えそうなメニュー作りをしているお友達もおりました💖
その後はメニューを見ながら真似して作ってみたり、オリジナルの料理を作ってみたりと想像力豊かにいろいろな料理を作りました!
料理にも興味を持って、いつかお手伝いできるといいね🍴
また遊ぼうね👍
魔法のじゅうたん✨/お粘土レストラン🍴
教室の毎日
25/02/21 18:11
