児童発達支援事業所
  • 送迎あり

キッズフロンティアⅠ番館のブログ一覧

近隣駅: 馬橋駅、新松戸駅、幸谷駅 / 〒270-0023 千葉県松戸市八ヶ崎7-32-11 プチモンド八ヶ崎2-B

魔法のじゅうたん✨/お粘土レストラン🍴

教室の毎日
【児童発達支援】

こんにちは!

少し暖かくなったかと思えば、寒くなったりで上着の脱ぎ着が忙しい日が続きますね💦




今日のキッズでは、午前中はマット運動と魔法のじゅうたん遊びをして身体を動かしました!

マット運動では、お手本の動きを一生懸命真似っこしながら「こうかな?足はこっちかな?」などと考えて身体を動かしました!

身体が今どんな風になっているのかイメージが上手になると、運動神経の伸びにもつながるのでファイトー!🔥

自分でも上手にできたなー!と感じる経験もとっても大事ですよね🌟




魔法のじゅうたん遊びでは、引っ張られて進むタオルケットの上に乗って、びゅーーーん!!

後ろに倒れないように身体を起こすので遊びながら体幹が鍛えられちゃいます♪

お家でも簡単にできるのでよかったらやってみてね!







午後には粘土遊びでレストランごっこをしました😋

まずはみんなそれぞれ「ドーナツ🍩」を作ってみようと提案すると、ヘビさんにしてからくっつけて作ったり、丸を作ってから穴をあけてみたり、色々な方法で作っていました!中にはドーナツにイチゴを作ってトッピングしたりと映えそうなメニュー作りをしているお友達もおりました💖

その後はメニューを見ながら真似して作ってみたり、オリジナルの料理を作ってみたりと想像力豊かにいろいろな料理を作りました!

料理にも興味を持って、いつかお手伝いできるといいね🍴




また遊ぼうね👍


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。