
【放課後等デイサービス】
今日はⅡ番館と合同で過ごしました(^^♪
最初はいつもとはちがうお部屋、ちがうお友だちで緊張!!!
自己紹介では不安な気持ちになることもありましたが、気が付くと馴染んでいました(#^.^#)
今日の午前中は、特別制作で石鹸をつくりました(*’▽’)
作り方はとっても簡単♪
グリセリンソープを紙コップに適量入れて、700Wのレンジで15秒くらい温めます。
塊だったグリセリンソープはドロドロの液体に!(^^)!
そこに好きな色の食紅を少しいれてしっかり混ぜます☆
ダマが残らないようにしっかりと!
そして香りづけのオイルをポトン☆彡 石鹸らしい香りになってきたね(*^-^*)
最後にたくさんある種類のラメから好きなものを1種類選んでこれも混ぜ混ぜ🎶
冷蔵庫で1時間ほど冷やして固めたら完成です°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
紙コップをビリビリ破って石鹸だけ取り出して、自分だけのビニールに入れました♡
お家で使ってみてねー(*’▽’)
午後は学習を終わらせてⅠ番館に戻る途中で公園に寄り道( *´艸`)
セミの抜け殻をとったり石の発掘してのんびり過ごしました☆
そして、今日は、夏休み後半に行なうおやつ作りの内容決めをしました🍩
最初は「アイスクリーム」で意見が一致していましたが、固めるまでの時間を考えると難しいということに、、、
そこからは、ゼリーやハンバーガー、パフェなどたくさんの意見がでてなかなかまとまらず”(-“”-)”
それでも最後にはそれぞれが少しずつ自分の主張を譲り合って、『クレープ』に決定!!!
夏休みの楽しみがまた一つ増えたね(^^)/
今日で7月は終わり。明日から8月!
楽しい思い出いっぱい作ろうね(*^▽^*)
今日はⅡ番館と合同で過ごしました(^^♪
最初はいつもとはちがうお部屋、ちがうお友だちで緊張!!!
自己紹介では不安な気持ちになることもありましたが、気が付くと馴染んでいました(#^.^#)
今日の午前中は、特別制作で石鹸をつくりました(*’▽’)
作り方はとっても簡単♪
グリセリンソープを紙コップに適量入れて、700Wのレンジで15秒くらい温めます。
塊だったグリセリンソープはドロドロの液体に!(^^)!
そこに好きな色の食紅を少しいれてしっかり混ぜます☆
ダマが残らないようにしっかりと!
そして香りづけのオイルをポトン☆彡 石鹸らしい香りになってきたね(*^-^*)
最後にたくさんある種類のラメから好きなものを1種類選んでこれも混ぜ混ぜ🎶
冷蔵庫で1時間ほど冷やして固めたら完成です°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
紙コップをビリビリ破って石鹸だけ取り出して、自分だけのビニールに入れました♡
お家で使ってみてねー(*’▽’)
午後は学習を終わらせてⅠ番館に戻る途中で公園に寄り道( *´艸`)
セミの抜け殻をとったり石の発掘してのんびり過ごしました☆
そして、今日は、夏休み後半に行なうおやつ作りの内容決めをしました🍩
最初は「アイスクリーム」で意見が一致していましたが、固めるまでの時間を考えると難しいということに、、、
そこからは、ゼリーやハンバーガー、パフェなどたくさんの意見がでてなかなかまとまらず”(-“”-)”
それでも最後にはそれぞれが少しずつ自分の主張を譲り合って、『クレープ』に決定!!!
夏休みの楽しみがまた一つ増えたね(^^)/
今日で7月は終わり。明日から8月!
楽しい思い出いっぱい作ろうね(*^▽^*)