児童発達支援事業所

キッズフロンティアⅠ番館のブログ一覧

  • 送迎あり

栗をつくろう🌰

【児童発達支援】

今日の朝の自由遊びでは、お友だちと一緒に救急車のおもちゃを使用しての

『病院ごっこ』を楽しんでいた子供たち♬

恐竜同士が戦ってケガをして、病院で治療をする、という流れでした( *´艸`)

どこをけがしたかを伝えたり、注射やお薬をお願いしたりと、ストーリーを考えて

やりとりしていました🥰



午前の活動では、栗の制作を行ないました!

糊で栗のカタチを張り合わせ、栗にお顔を描いてあげよう🖍

おおきな目を描く子やにっこりおめめを描く子など様々☆彡

最後に、好きな色を絵具で指スタンプです🌈

赤、ピンク、黄色、オレンジ、、、どの色にしようか悩んじゃうね(*’▽’)

最初は人差し指でちょんちょん、っと色付けしていたけれど、、、

だんだん絵具遊びが楽しくなって、最後には両手の手のひらいっぱいに絵具を付けて楽しみました(*^▽^*)

前は絵具が手につくのが苦手だったお友だちも、いつの間にか、自らダイナミックに!!!

かわいいカラフルな栗が完成しました🌰✨



午後の活動は、サーキット運動を行ないました!

ハードル、トランポリン、跳び箱からの大ジャンプ、トンネルと次々に態勢をかえてすすんでいきました!(^^)!

今日は、『順番を待つ』ことも重点的に取り組んだね!

待ちきれなくて前に出てきちゃうこともあったけど、気を付けピ!の姿勢で待って、

お名前を呼ばれてから立ち上がる、というお約束を頑張りました(^^♪



まだまだ暑い日が続きているけど、水分補給を行ないながら楽しく運動もしていきたいですね💪

またたくさん遊ぼうね(*´ω`*)

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。