児童発達支援事業所

キッズフロンティアⅠ番館のブログ一覧

  • 送迎あり
NEW

指先トレーニングいろいろ♪

【児童発達支援】

昨日の冷たい雨はすっかりあがり、暖かい良いお天気でしたね🌞

最近は風邪が流行していてお休みのお友だちも多め😢

体調に気をつけながら過ごしていきましょう🎶



今日は午前中に、指先を使った様々な活動を行ないました👉

紐通し、棒さし、洗濯ばさみ、おはじき入れなどなど、、、

列に並んで、「貸して」の練習も行ないます(^^)/

好きな活動道具を選んだら自分の席でそれぞれ取り組みます(^^♪

ポンポン移しは、お皿に入ったたくさんのポンポンを、スプーンやピンセットを使って

マスにどんどん入れていきます(^_-)-☆

以前は道具をうまく使えず手づかみになっていたお友だちも、苦戦しつつもピンセットですべて

移動させることができるようになってきました👏

おはじき入れは、色分けしながら入れることを意識して取り組みました☆

最初は色に関係なく空いている穴からいれていたけど、『色ごとに入れる』ということを

実際に見せたりことばがけすることで、やり方を理解できるようになりました(*’▽’)



午後は、歩いて近くの公園に遊びに行きました👣

汗ばむくらいポカポカ陽気🎶

歩くときはお友だちと手をつないで最後まですすむことができました!(^^)!

みんなでお砂場遊び、すべり台、シャボン玉と好きな遊びを存分に楽しみます💕

最後には『電車ごっこ』です🚃

自分たちが電車になって、道路に描かれた線路の上を歩いて行き、アスレチックの滑り台もコースに✨

滑った先も線路にそって「がたんごとん♪」と言いながら歩いて何周も楽しみました(#^.^#)

もっともっと遊びたいけど、あっという間にお帰りの時間⏰

帰り道はお疲れモードだったけど最後まで全員歩き切ることができたね(*^▽^*)

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。