児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり

児童発達支援・放課後デイサービス こっこ川沿のブログ一覧

近隣駅: 真駒内駅 / 〒005-0801 北海道札幌市南区川沿1条3丁目6番5号
24時間以内に106が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3196-3768

ラーメン体操でクッキングスタート!

教室の毎日
こんにちは!
児童発達支援・放課後デイサービス こっこ川沿です!

4月も半ばを過ぎて、新一年生になったお友達も、ランドセル姿がだんだんと様になってきましたね🤭

これからたくさんの経験を積んでいく皆さんの成長に、私たちスタッフもワクワクが止まりません😌✨

さて、先日は久しぶりにクッキングを行いました!

今回作ったのは…「ラーメン」と「チャーハン」!
みんな大好き、中華の王道メニューです😆🍜

では、まず最初にやることはなんでしょうか?🤔

麺を茹でる?
ノンノン👋

ネギを切る?
ノンノンノン👋

そう!まずはみんなで「ラーメン体操」を踊ることからスタートですっ!!😆笑

たっぷり食べるためには、まず体を動かすところから!
…というのが、形から入るタイプのこっこ川沿流です😉笑

体もほぐれてきたところで、いよいよ調理開始!
ネギを切ると、目に涙が溜まってしまうのはもう恒例の光景ですね🤣

「このピンクのぐるぐるはなにかな?」
そう、それはみんな大好き「ナルト🍥」!

チャーハン用のソーセージも、しっかりカット✨

麺が茹で上がったら、いよいよ「いただきます」!
好きな具材をトッピングして、自分だけのラーメンが完成しました😋

ラーメン体操の効果かも…?
というより、おいしさのあまりか、おかわりをするお友達もたくさんいました!

「次は何を作ろうかな〜?」
次回のクッキングも、今からとっても楽しみなこっこ川沿でした♪

それでは、また👋
24時間以内に106人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。