児童発達支援事業所

児童発達支援・放課後デイサービス こっこ川沿のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3196-3768
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

切って、のせて、ちゅるっと完食!

こんにちは!
児童発達支援・放課後等デイサービス こっこ川沿です!

最近の札幌は本当に暑いですね🥵
つい数年前までは30℃を超える日なんて珍しかったのに、今ではすっかり真夏日が当たり前に…。

今年の夏休みは、いつも以上に熱中症対策を意識して過ごす必要がありそうです😖

熱中症対策といえば、水分補給や塩分摂取が大切なことは言うまでもありませんが、
それと同じくらい大事なのが「しっかり食べること」。

でも、暑い日が続くと、どうしても食欲が落ちてしまいがちですよね😫

そこで今回は、暑い日でも食べやすい「冷やし中華作り」を行いました〜✨

やっぱり夏は冷たい“ちゅるちゅる”が最高です🥹笑

ということで、さっそく準備スタート!

具材は、トマト・きゅうり・ハム・カニカマ・卵!
夏の冷やし中華界を代表する精鋭たちが勢ぞろいです。笑

皆さんには、それぞれの具材を千切りしてもらいました😁

なかには“もはやちぎり”になっていたカニカマもありましたが、それもまた良し。笑

全ての具材がそろったら、いよいよ盛りつけ!

ここからは自由の時間😏

「全部乗せ盛り」
「ハムオンリー盛り」
「トマトちょっとだけ盛り」
など、思い思いの冷やし中華が次々と完成していきました✨

そして、食べ始めた瞬間のあの静けさ…。

あれだけにぎやかだったのに、箸が止まらないってこういうことなんですね。
みんな夢中で“ちゅるちゅる”してました😎

夏の暑さで食欲が落ちる時期ですが、
自分で作ったものって、やっぱり特別。
そして冷たい麺は最強でした😆✨

水分・塩分・そしてしっかり食事!
この3つを味方につけて、こっこ川沿の夏はまだまだ続きます🌞

それではまたっ!
電話で聞く場合はこちら:050-3196-3768
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
100人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3196-3768

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。