こんにちは☆
シェルフかごはら第2教室です(^_-)-☆
2月でも日中温かい日が増えて来て、過ごしやすくなってきましたね♪
今回は、2月14日(金)に行った児童発達支援での様子をお伝えします!
🎵リズム遊び「どんぐり」
足を交差させ、足の親指で床を蹴り、
ぎりぎりまで腰を大きくひねり寝返りをしながら、コロコロと転がります。
「どんぐりっていうリズム遊びをするよー」と声を掛けると
Mちゃん、どんぐりらしく自分から横になりコロコロ転がっていました(*^-^*)
足の指先を使っての動きは難しいようで、教えながら行いました!
難しい動きにも楽しんで取り組めました😊
そしてこの日は、偶然14日、、、バレンタインデー🍫
ということでバレンタインカード作りもしました!
折り紙でハートを折ったり、ひらがなで文字を書いたり、
お菓子のシールを貼って作りました!ハートに顔を書いて素敵なカードができました✨
カード作りで体を動かす時間が少なかったこともあり、
5歳児で体力もたくさんあり、もっと体を動かして
遊びたかった様子のMちゃん(/・ω・)/
次回は体を動かして遊ぶことをメインにした活動を取り入れてみたいと思います!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【見学の予約受付中・利用児童募集中♪】
【児童指導員・保育士・心理職員募集中】
児童発達支援・放課後デイサービス
シェルフかごはら第2教室
〒360-0841埼玉県熊谷市新堀919-10
e-mail:kagohara2@shelf-gr.com
お気軽にお問い合わせください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【児童発達支援】2/14の活動の様子をお伝えします!
教室の毎日
25/02/19 13:49
