児童発達支援事業所

児童発達支援 シェルフたけさと教室のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3155-1257
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

改めまして。

シェルフたけさと教室のブログを開いていただきありがとうございます。

保育士の森田です。
一度シェルフを離れましたが、舞い戻ってきてしまいました。


3月に退職のご挨拶をさせていただき、保護者の皆様にたくさんのあたたかいお言葉をいただきました。その言葉たちを胸に刻んで新たなスタートを!と、思っていました。

が、やっぱりシェルフで出会った子ども達、ご家族、先生達は私にとっては特別で大切な存在だと改めて気付きました。離れた期間たったの3ヶ月・・・どんな顔をして戻るのか・・・戻っていいものなのかと迷いましたが、いざ戻ってみると『おかえりなさ~い!!』と、またまたあたたかく受け入れていただき、感謝でいっぱいです。

お手紙もたくさんいただき、全てが宝物です。
ありがとうございます。

この感謝の気持ちを忘れずに、もう一度シェルフたけさと教室でお世話になります。宜しくお願いいたします。


簡単に自己紹介をさせてください。

食べることが大好きです!
アイドルが大好きです!
ライブが大好きです!
すいかが大好きです!

食べる専門から最近は作ることも好きで少しずつお料理のレパートリーを増やしています。

青春の全てはKinKiKidsと結婚することを夢みて過ごしました。今も変わらずです。

乃木坂46、日向坂46も好きでお休みの日はライブDVDを観ながらごはんを食べてます。

乃木坂46の太陽ノックという曲の『未来とは今が入り口 見逃せば前に進めない』という歌詞が私のモットーで常に今は未来の何かに繋がっていると思っています。なので、全ての出会いや出来事には無駄なことはないと思っています。子ども達にもたくさんの入り口をみつけて欲しいです。

夏休みが始まり、教室もますますにぎやかです。子ども達の笑顔たくさんの毎日になりますように。お手伝いさせてください。


最後まで読んでいただきありがとうございました。
電話で聞く場合はこちら:050-3155-1257
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
9人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3155-1257

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。