シェルフたけさと教室のブログを開いていただきありがとうございます。
公認心理師の高松です。
見上げると、赤とんぼが爽やかな風の上を飛び回り
澄んだ空が高く広がっています。
日が落ちるのも随分と早くなり、気温も落ち着いてきましたね。
もうそろそろ、私の大好きなキンモクセイの香りが
漂う頃かな~と日々楽しみにしています♪
さて、最近のシェルフたけさと教室ではソーシャルスキルトレーニングの
一環として
「きもちのコップ」と紙芝居「ぞうのアリス」を用いて
アンガーマネジメント ( 怒りの感情をうまくコントロールすること ) について
子どもたちと話し合う時間を設けています。
怒りは攻撃性が高まる激しい感情であり
この怒りの破壊的な面だけを見ると
" 怒り=良くない感情 " と捉えてしまいがちです。
もちろんイライラしたり怒っている人を見るだけで
周りも嫌な気分になりますし
怒っている本人だって怒った後自己嫌悪に陥ったり…。
「 怒り 」って、本人にとっても周りにとっても
なかなかしんどい感情ですよね…💦
ただ、実は怒りには「 悔しい!自分はもっと頑張れるのに!」
という気持ちをバネに努力し、成長するように
人を動かすモチベーションにもなるという良い面もあります。
「 怒り 」は人が生まれつき持っている本能ですが
社会で人と交わりながら生きていくためには
「 自分で自分の怒りをコントロールする 」というのはとても大切な力です。
シェルフたけさと教室では、これからも折に触れて
子どもたちとアンガーマネジメントについて
話し合う時間を設けていきたいと思っています。
子どもだけでなく、大人にも必要なアンガーマネジメント。
保護者の皆様も忙しい毎日の中、ついイラッとしてしまうこともあると思います。
そんな時は、次の方法をぜひ試してみてください!
怒りを感じたら…
・ 深呼吸する 。
( 5秒かけて鼻から息を吸い、 5秒かけて口から息を吐く)
・ 冷たい水を飲む。
( クールダウンできます)
・ 目をつぶって6秒数える。
( 怒りのピークは5秒といわれており、6秒待てば、少し落ち着けます)
・ 両手にギューッと力を入れ、ユルーッと ゆるめる。
( 体をリラックスさせることで、心もリラックスできます)
アンガーマネジメントを身に付け主体的に感情をコントロールすることで
余裕のある毎日がおくれますように☆
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
アンガーマネジメント
教室の毎日
22/09/26 14:54