すっかり秋めいてきて
肌寒さも感じられるようになってきましたね。
こんにちは。
山﨑聖香です。
我が家のミカン🍊も食べ頃を迎え
秋を感じる今日このごろ。
甘酸っぱい、秋の味覚を、堪能しております。
さて、10月といえば『ハロウィン🎃』
シェルフたけさとでも
10月23日からの1週間を
〜Halloween🎃Week〜として
✨ハロウィンパーティー✨を楽しみました。
ハロウィンチャレンジをクリアして
お菓子をもらいます!
ハロウィン仕様の
かわいらしいお菓子を前にした子どもたちは
それはそれは
キラキラと、目を輝かせていました。
お菓子の魅力✨本当にすごいですね。
…大人になっても、お菓子に魅了され
子どもたちと同様に目を輝かせてしまう
私でもあります(笑)…
パーティーを始めるにあたり
まず最初に、Halloweenについての説明を
子どもたちにしました。
秋にはいろいろな作物が実ります。
そして、それらを収穫できたことに
感謝する収穫祭。
いわゆる、お祭りです。
むかし西洋では11月1日が
新年とされていて
大晦日である10月31日には
亡くなった方の霊が
家族に会いに来てくれるそうです。
その霊と一緒に
お化けや魔女が一緒に来て
子どもを連れ去ったり作物を荒らしたり
悪さをするので
連れて行かれないようにするため
仮装をして追い払ったとか…。
お菓子を配る理由は
町にさまようお化けを遠ざけるために
「お菓子をあげるから帰ってください」と
お願いする目的があったようです。
(諸説あり)
今となっては、ハロウィンは
多くの人が楽しむイベントとなり
日本の1つの文化としても
成り立っているような気持ちさえ
してきます。
さて
子どもたちに、与えられたミッションとは
魔女のハットをかぶって
ランウェイを歩いたり
モンスターのボールをキャッチしたり
ヒモにぶら下がった
ゆらゆら動くコウモリをつかまえたりなど
いろいろありました。
これらのミッションのいくつかは
普段、課題や集団活動の運動のときに
行っている事を
ハロウィンバージョンに
デコレーションしたり
アレンジを加えたものです。
それだけで、普段とは違った雰囲気になり
新鮮味が出てくるので不思議です。
お子さんによって
簡単だったり難しかったりするので
そこはムリをせず
先生がちょっと手助けをしたり
それぞれの子に合わせて
難易度を調節しながら行いました。
お菓子がもらえるとなれば
〜ちょっといつもより頑張ってみようかな〜
などと、やる気が倍増する子も
たくさんいましたよ!
もちろんお菓子のためにやることが
大切なのではありませんが
キッカケは何であれ
一歩踏み出す勇気
頑張ろうという意欲がめばえれば
嬉しいですよね。
なにより楽しみながら
挑戦できたのなら
私たちも本望です。
持ち帰ったお菓子を
「包丁で切って家族で仲良く分けたよ」
とほっこりするお話も伺いました。
ハロウィン🎃本番は10月31日ですが
ちょっと早いハロウィンパーティーを
楽しんだ
シェルフたけさと教室の
子どもたちでした。
これから、寒くなってまいりますが
移りゆく季節を楽しみながら
健やかに、穏やかに、お過ごしください。
最後まで、お読みいただき、
ありがとうございました。
〜Happy Halloween🎃✨〜
Happy Halloween🎃✨
教室の毎日
23/10/30 13:14