その他発達支援施設
  • 空きあり

きずな学園

近隣駅: 都島駅、天神橋筋六丁目駅 / 〒531-0063 大阪府大阪市北区長柄東2-1 さざなみプラザ21号棟101号
電話で聞く場合はこちら 050-3155-3221

きずな学園おもてなしプロジェクトVO.13 蒸しパンケーキ

教室の毎日
第13回きずな学園おもてなしプロジェクト「蒸しパンケーキ」(2018.9.20)の様子をご紹介!!

しっかり混ぜ混ぜ!

チョコチップとブルーベリーをトッピングしたパンケーキ。摘み食いしたい気持ちをグッとこらえてクッキング。

今回のお客様は可愛いレゴンキッズ。

チョコチップとブルーベリーの2種類をご用意させていただきましたが、人気があったのはどちらでしょうか???

答えは・・・

チョコレートです!! わかりやすい???(笑)

チョコチップ味大人気で、おかわりも続出。ブルーベリーは少し大人の味だったかな?世の中美味しいものがたくさんあふれているので、これから、いろんな味を感じていってほしいと思います。

今回、学園生が考えていた演出は「ミッキーマウスのお勉強」。歴代ミッキーマウスの写真が出てきたときにはみんなびっくり!!ミッキーマウスって時代と共に変化してきたのですね。学園生の1人は、キャラクターの歴史を調べたり、会社の歴史を調べたりすることが大好きで大得意!私たちも知らないことをものすごく詳しく教えてくれます。キャラクター図鑑、いつかお披露目できるといいなぁ~(学園生の許可がおりれば・・・)

ディズニー映画のクイズもやりました。「ディズニー映画の第1作目は何でしょう???」答えは、学園生に尋ねてくださいね。

そのあとは、戦隊もの好きな男の子達が集まり、パソコンを見ながらわいわいがやがや。ピアノを演奏してくれる児童もいました。とっても優しい音色に癒されます。

最後はキッズパークで思いっきり遊んでお開きとなりました。

おもてなしの後半は、みんなそれぞれに好きなことをして過ごしましたが、お友達との関わりをしっかりと学んでいるように見えました。好きなものが同じだったり、興味のあることが似ていたりすると自然と会話もはずみますね。その感覚を大事にしてほしいと思います。

色んな要素の詰まった、おもてなしプロジェクト。学園生にとっても、お越しいただくお客様にとっても実りのある貴重な時間となっています。これからも、みんなでどんどん進化させていきましょう!!





きずな学園で、自分の心に正直に過ごしてみませんか?ご興味をお持ちの方は、是非一度お越しください。学園について説明させていただくと共に、適した居場所、学び方、楽しみ方など一緒に見つけていけたらと思います。

また、代々木高等学校きずなキャンパス生も募集中です。入学にあたっては、面接のみ。過去の出席日数やテストの結果だけで、未来ある子どもたちを判断しませんので、進路の選択肢の1つにご検討ください。取得済み単位を保持して、転入も可能です。

お気軽にお問合せください。
問い合わせフォーム
問い合わせ施設:

きずな学園

必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
任意
WEB問い合わせいただいた内容について、近日中に施設から回答いたします。
会員登録するとこんなに便利!
  1. 次回の問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
上記チェックボックスよりメールアドレスで発達ナビにご登録される場合、利用規約個人情報の取り扱いについて に同意したことになります。
WEB問い合わせ を送信すると「施設へのお問い合わせ内容に含まれる個人情報の取扱いについて」 に同意したことになります。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。