その他発達支援施設
  • 空きあり

きずな学園

近隣駅: 都島駅、天神橋筋六丁目駅 / 〒531-0063 大阪府大阪市北区長柄東2-1 さざなみプラザ21号棟101号
電話で聞く場合はこちら 050-3155-3221

2018/04/28 きずな学園の家庭科ホットケーキランチ

教室の毎日
先日、きずな学園で ☆ホットケーキランチ☆ をしました。
と言っても、出されたものを食べるランチ会ではありません。
必要な材料のリストアップ、お買い物、分量の測り方(メモリの読み方)、
作るところまで全て生徒が行います。先生はサポートのみ。
きずな学園の家庭科です。

きずな学園はオープンしたばかりですので、クッキングに使うものはまだ何もありません。唯一、ホットプレートだけを、徒歩数分の所にあるきずなはうすにお借りしました。「0」からのスタートです。

まずは、ホットケーキ作りに必要だと思われるもののリストアップ。
「何を買ってくればいいかな?チェックリストを作ってみよう!」

ジャーン!!できました!!
なんと、イラスト付きでわかりやすい!!生徒のアイデアです。
チェックをするための、”□”マークもありますね。
先生も描いてくれてありがとう❤

では、リストをもって 「お買い物へGO!!」
どこに何があるか、じっくり探します。見つかったらリストにチェック。

目的の品がある場所を通り過ぎてしまうこともありますが、
「どんなところにあるのか?」「どこにカテゴライズされているのか?」
しっかりと考えながら探します。
見つかった時は、にっこり笑顔!!

最終チェック。忘れ物はありませんか???

お買い物終了!
作るのが待ちきれなーい!!と言いながら、
どうやって作るのかをお話しながら帰ります。

さて、いよいよ「ホットケーキ作り!!」

お友達も加わって、Happyムード全開です。
分量の測り方もしっかりと練習したので、完璧です。
上手に分担しながら作業を進めていきます。会話が生まれる瞬間!!

最後は、チョコペン、バター、シロップを使って、好きなようにペインティング。

「完成!!」
とっても、かわいくできました。

材料選びから作るところまで、すべて自分たちでやったことで、
お味も気分(達成感)もとびっきりだったことと思います。

きずな学園では、これからも、
楽しく生きるための工夫ができて、食べること、ものをつくることの喜びを
感じてもらえる「家庭科」を実践していきたいと思います。



さて、次回は何を作ろうかな???リクエスト受付中です。(笑)


フリースクールきずな学園
〒531-0063
大阪市北区長柄東2-1 さざなみプラザ21号棟101号
TEL : 06-6484-9688
EMAIL : info@kizuna-gakuden.net
営業時間/9:00-18:00(土日祝除く)
見学・個別相談受付中です。お気軽にお問合せください。



写真での様子などは、HPブログをご覧ください。
http://kizuna-house.net/20180428/1738/

問い合わせフォーム
問い合わせ施設:

きずな学園

必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
任意
WEB問い合わせいただいた内容について、近日中に施設から回答いたします。
会員登録するとこんなに便利!
  1. 次回の問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
上記チェックボックスよりメールアドレスで発達ナビにご登録される場合、利用規約個人情報の取り扱いについて に同意したことになります。
WEB問い合わせ を送信すると「施設へのお問い合わせ内容に含まれる個人情報の取扱いについて」 に同意したことになります。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。