児童発達支援事業所

児童発達支援・放課後等デイサービス CHANCEのブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3134-4946
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(254件)

お面作り 🥰ྀི

こんにちは😊 バディ西成教室です!! 11月も下旬となりました。この時期からは、マフラーが必要になるほど寒いです。そこで、バディでは体が冷えて風邪など引かないよう寒さ対策を行なっています さて、今回はお面づくりをしました🦊✨ とある1人の子のアイデアで、鬼滅の刃のキャラクターのお面を作ることになりました❗ 初めに、子どもたちは自分の1番大好きなキャラクターを選ばれ、好きなキャラクターが沢山いる子どもたちは厳選して、キャラクターを考えられました👺⭐ 次はそのキャラクターをコピーし、それをダンボールに貼る作業です。ほとんどの子どもたちは1人でぺたぺたと上手に貼ります。 次に、ダンボールをハサミで切ります。小学生以上の子どもたちは、自分の持ってきたハサミを使って丁寧に切ります。 最後に輪ゴムを通します。スタッフに教えて貰い、器用に輪ゴムを通されます。 これで完成です!! 完成したお面をつけて写真撮影をしたり、鬼滅の刃ごっこを子どもたちは楽しんでいました🦸‍♂️💫 今回のお面づくりでは、子どもたちが何をどこまでできるか、改めて知ることが出来ました。今後も子どもの出来ることを沢山増やしていきたいと考えています🎶

児童発達支援・放課後等デイサービス CHANCE/お面作り 🥰ྀི
教室の毎日
20/11/25 11:56 公開

11月の製作🎃🍁🍄🌰

こんにちは。 バディ西成教室です!! 11月も中旬に近づいています。寒い日が続き、上着が必要な季節になってきました。風邪が引きやすい時期の為、車内や、室内の温度調節には今後も気をつけたいと思っています。 さて、今回は11月の製作をしました🍂🍁 青、赤、黄の中から好きな色のお皿を選び、その中に、折り紙を貼ったり、お絵描きをします。それをモールを使ってぶら下げて完成!というモノです。 まず、スタッフが作っておいた見本を見せ、どのようなものを作りたいか、考えを聞きました👂🏻 子供たちは期待通り、一生懸命に考え、答えてくれました! 折り紙をしたいと言う子や、折り紙をちぎって貼ってみたいなど、様々な意見が出てきました💡⚡︎ 子供たちは、リスやどんぐり、栗などを折り方を見ながら丁寧に折ってお皿に貼ったり、モールを2つ使ってそれを繋げてみたり、折り終わった折り紙に絵を書いてみたりと、個性豊かな製作をしてくれました🍄✨ 製作では、子供たちのヒラメキや、想像力に毎回スタッフは驚かされます。そんな無限の可能性を秘めた子供たちの能力を今後も製作を通じて、伸ばしていきたいと考えています🌟

児童発達支援・放課後等デイサービス CHANCE/11月の製作🎃🍁🍄🌰
教室の毎日
20/11/11 12:09 公開

書いて!走って!おしゃべりトーマス🚃🚋💭

こんにちは。 バディ西成教室です!! 10月ももうすぐで終わりとなりますね。日中は暖かく、朝夕は寒い為、一日の気温差が大きい時期です。風邪をひきやすいので、温度調節には気を使っていきたいです。 さて、今回は新しい玩具の『かいて!はしって!おしゃべりトーマス』について紹介します🚃🚋💭 この玩具は、ペンや、線路ローラーにお水を入れ、次にお絵描きシートに線路や駅を描き、その上にトーマスを走らせるというものです。 まず、スタッフが、まず線路を描くなどしてお手本をみせました。すると、子供たちは、その玩具の仕組みをすぐに理解してくれました🙌🏼 トーマスは線路がないと迷子になってしまうので、トーマスの為に子供たちはたくさんの線路を描いてくれました🎶 たくさんの線路や駅を描き、ペンやローラーのお水が無くなると、子供たちは積極的に水道へ向かい、お水を入れていました😊 ペンで駅を描く子や、線路を描く子、トーマスを走らせる子、お水を入れに行く子など、役割分担を行うことで、作業効率の向上につながります✨ バディでは、今後も協力することを大切にしていきたいと思っています。

児童発達支援・放課後等デイサービス CHANCE/書いて!走って!おしゃべりトーマス🚃🚋💭
教室の毎日
20/10/28 11:47 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3134-4946
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
62人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3134-4946

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。