放課後等デイサービス

ちゃれんじくらぶ 春日教室のブログ一覧

  • 送迎あり
  • 土日祝営業
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1060件)

2025.7.09 選択活動💫

こんにちは😃 放課後等デイサービス「ちゃれんじくらぶ春日教室」です🤗✨ 7月9日(水)は『選択活動』を行いました〜!!! 春日教室では、子どもたちが自分でやりたいことを選んで取り組む「選択活動」の時間を大切にしています☺️💗この日は、以下の4つの活動から選んでもらいました! 🟠レゴブロックプログラミング タブレットを使いながら、レゴを組み立てて動かすプログラミングに挑戦💪「動いた!」「先生見てみて〜!」「止まった、なんでだろう?」と、失敗も楽しみながらトライしていました👏👏 🟠プラ板 好きなキャルクターやアニメの絵を描いて、トースターでギュッと縮めるプラ板作り🌟完成するとキーホルダーにする子どもたち!!細かい作業も集中して取り組んでいました。 🟠アイロンビーズ 色とりどりのビーズを並べて、世界に1つだけの作品作り🌈図案を見ながら丁寧に並べる子、自由にデザインする子、それぞれの個性が光っていましたよ🎶 🟠おりがみ 指先を使いながら集中できる時間!お友達同士で折り方を教え合ったり、アレンジして作品を見せ合ったりと、ほっこりする場面もありました💖💖 選択活動は好きなことにじっくり集中できる時間です🥰子どもたちが「これやりたい!」と自分で選び、楽しみながら取り組む事は成長にも繋がる大切な時間だと思っています😊💞 今後も皆さんの成長が楽しみです!!✌️

 ちゃれんじくらぶ 春日教室/2025.7.09 選択活動💫
教室の毎日
25/07/17 11:43 公開

2025.06.25 体幹&ビジョントレーニング

こんにちは🐱 ちゃれんじくらぶ春日教室です😊 6月25日水曜日は「体幹トレーニング」と「ビジョントレーニング」に取り組みました😊 まずは、【体幹トレーニング】からスタート! トランポリンで跳びはねた後、バランスストーンを渡り、机の下をほふく前進で通過し、障害物をジャンプで乗越えました🏃 普段使わない筋肉を使うので、最初はフラフラしていた子も、回数を重ねるごとに安定感がアップ✨ 「できた!」「見て見て!」と嬉しそうな声もたくさん聞こえてきました。 続いて行ったのは【ビジョントレーニング】。 数字を順番に探すトレーニングをプリントで行いました。 集中力が必要な活動でしたが、みんな静かに取り組んでくれました👏 「目が疲れた〜」と言いながらも、最後まで諦めずに頑張る姿がとても印象的でした。 今回の活動では、「姿勢を保つ力」や「見る力」、そして「集中する力」を楽しく育てることができました。 ゲーム感覚で取り組める内容なので、子どもたちにとっても達成感のある時間になったようです✨ これからも、楽しみながら成長していけるような活動を取り入れていきたいと思います♪

 ちゃれんじくらぶ 春日教室/2025.06.25  体幹&ビジョントレーニング
教室の毎日
25/06/26 11:03 公開

2025.06.16 プチブロックづくり

こんにちは!ちゃれんじくらぶ春日教室です🐱 今日は、みんなで**「プチブロックづくり」**にチャレンジしました! 「プチブロック」とは、小さなパーツを組み合わせて、動物や乗り物、キャラクターなどを作れる人気のブロックおもちゃです✨ 通常のブロックよりもかなり小さく、指先や集中力をしっかり使います! はじめは「むずかしそう〜」「小さい〜!」と戸惑う声も聞かれましたが、説明書を見ながら少しずつ組み立てていくうちに、みんな真剣な表情に✨ 「ここ、合ってる?」「見て見て!頭できた!」と、友だち同士で声をかけ合いながら取り組む姿が印象的でした。 途中でパーツが外れてしまったり、思うように進まない場面もありましたが、「あきらめない!」と最後まで頑張る子がたくさんいました👏 完成した作品を手に、とびきりの笑顔で「できたよ!」と見せてくれる姿に、職員もほっこり❤️ プチブロックづくりは、細かい作業が多く少し根気もいりますが、完成したときの達成感は格別! 今日はみんなの集中力と粘り強さに、たくさんの成長を感じる一日になりました😊 また次回も、みんなで楽しいものづくりに挑戦していきましょうね♪

 ちゃれんじくらぶ 春日教室/2025.06.16 プチブロックづくり
教室の毎日
25/06/18 10:40 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。