児童発達支援事業所
  • 送迎あり

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラス

近隣駅: 北松戸駅、馬橋駅 / 〒271-0052 千葉県松戸市新作240-3プレメンスト2F

サーキット&クレヨン

教室の毎日
おはようございます!

キッズフロンティアⅡ番館です☆

今日は朝からⅠ番館のお友達が遊びに来てくれました!

一緒に遊んだりお隣に座ったりと子どもたち同士が交流する姿も見られました♪

井型ブロック遊びでは、「飛行機作るよ!」と大型ジェット並に大きい飛行機の組み立てをしていました。

羽や翼を付けたら完成!!「かっこいいね~」と見ているみんながうっとりする飛行機が出来上がりました☆

午前の活動は、サーキット運動をしました。

跳び箱や平均台の上をバランスよく歩いたり、

色カードと色ボールをマッチングさせたりしながらコースを進んでいきました!

コースの最後にはボール入れがありましたが、

片手や両手でボールを持って、ゴールめがけて一生懸命投げていました。

強すぎたり高すぎたりした後は、優しく投げたり下から投げたりと調整しながら

あきらめずにトライする姿が見られました♪

その後はお昼ご飯の時間です。

声をそろえて「いただきます!」とご挨拶。みんなで食べると美味しいね♡

午後の活動はクレヨンで製作をしました。

今日のテーマは、「スパゲッティを描こう!」です。

お皿とフォークが描かれただけの用紙に、クレヨンを使って”ぐるぐるぐる”・・・

黄色はチーズ味、赤はトマト味、などなど好きな味や好きな色でたくさん麺を描くことに挑戦!

普段の塗り絵は”線からはみださないように…”でしたが、

今日は豪快にはみ出して「大盛スパゲッティ完成!!」「たくさん食べてね♪」と

溢れんばかりのスパゲッティに仕上げました♪

「みて、こんなに大盛!!」と出来上がったものを嬉しそうに見せてくれたお友達☆

クレヨンで描くことって楽しいね(^^♪

片づけた後はお帰りの時間です。

身支度を済ませて、みんなバイバイ~!

今日も1日楽しかったね☺

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。