児童発達支援事業所

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラスのブログ一覧

  • 送迎あり
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(2028件)
NEW

サーキット、年間制作ワニ

児童発達支援 本日も元気いっぱいのお友だち! 到着後は準備を済ませて、自由遊びの時間 プラレールやブロック遊び、テーブルで滑り台をしたりなど、みんなで仲良く過ごすことができました(*^_^*) そして始まりの会をして、午前中の集団活動は「サーキット」です♪ 姿勢を正しながら、自分のお名前が呼ばれるのを格好良く待つことができました! 最初の飛び石はゆっくりと足を伸ばしながら、難しいお友だちも乗る、降りるの動きを繰り返しながら頑張っています。 その後は、色マッチングに挑戦です! 色同士を1つ1つ目で見て合わせながら、ゆっくり時間をかけて取り組んでいたお友だちでした(#^^#) トンネルは狭いところが苦手なお友だちがいましたが、ハイハイの姿勢をとりながらちょっとずつ慣れていく姿が見られています。 最後はトランポリンを10回跳んで、みんなで楽しく身体を動かしながら取り組むことができました! 活動の後はお弁当、歯ブラシ、自由遊びの時間を過ごしています♪ そして午後の活動は、年間制作ワニを行いました。 みんなしっかりと先生のお話を聞きながら、取り組むことができています! ちょっと疲れてしまったのか眠そうにしているお友だちもいましたが、先生とお約束を交わしながらメリハリを持って取り組む姿がありました。 その後は余った時間で、指先の活動を楽しんだ後は本日は終了です。 また次回も待ってるね♡

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラス/サーキット、年間制作ワニ
教室の毎日
25/11/12 17:01 公開
NEW

玉入れ・年間制作のワニ

【児童発達支援】 おはようございます🌞 今日も元気いっぱいのお友だち! 到着後は朝の準備を済ませて、自由遊びの時間✨ プラレール、トミカが安定の人気で、少しお友だち同士でのおもちゃの貸し借りのトラブルはありましたが、時間を決めてお互い納得して遊ぶことができています。👍✨ そして始まりの会をして、午前中の集団活動は玉入れです!O.O 音楽がなっている間は転がった球を拾って床に置いてあるボールプールや少し高いところにくくりつけた入れ物に投げ入れていきます。音楽が止まるとお椅子に座る指示で、音をよく聞いて活動をします。手から肘まで使って一気にボールをかき集めるお友だち、一つずつ拾って確実に投げ入れていくお友だち、指導員と一緒にボール拾いを頑張るお友だち、みんなボールを拾っては投げ入れるを楽しみました。╰(*°▽°*)╯ 最後のほうでは色のマッチングも行い、指導員にお願いされた色をたくさんあるボールのなかから自分の色を見つけれ指定されたかごに入れていきました!たくさん体を動かして午前中の活動は終了です🏐🏀🥎 活動後はお母さんお手製のお弁当をおいしそうに食べて、歯磨きと食休み~ 午後の活動は年間制作の「わに」を作りました🐊 わにさんの胴体を貼って、おめめつけて、お鼻付けたあと、絵の具とフォークで川の水を描いたり、わにさんの皮の柄を描きました。 みんな絵の具に汚れることなく上手に色付けできていていました🎨🖌️ 終わったお友だちから順番に手を洗って本日の活動は終了です! また次回も待ってるね⭐

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラス/玉入れ・年間制作のワニ
教室の毎日
25/11/11 17:33 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。