児童発達支援事業所

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラスのブログ一覧

  • 送迎あり
NEW

プール⭐かき氷作り

【児童発達支援】

おはようございます

今日もとっても暑いですね、、お友だちにあったときにも、「あっつい~」と言っていましたがキッズにつくと元気いっぱいのお友だちの姿を見てエネルギーチャージ!!「あつい~...」と言っていたお友だちも気が付いたらとっても元気になっていました

そんな今日はプールをしました!

2つのグループに分かれて楽しく遊びましたよ!!

ワニに変身してプールを泳いだり、顔につける練習をしたり、バタ足の練習やプールの中で足踏みをしたりしてお水に慣れていきました

お顔をお水につけるのはまだまだできないお友だちも多く、少し気持ちが崩れてしまいそうになっているお友だちもいました

夏休みが終わるころにはみんな顔にお水付けられるかな!!

そのあとはプールの中におもちゃを出して自由遊び!!

鉄砲でばんばん的あてを楽しんだり、魚を網ですくったり、じょうろでお水をかけたり、、、‍♂️

指導員があめだよ~!!とホースのお水をかけた時にはとっても嬉しそうなお顔も見られました

プールを待っているお友だちはカラーボールで玉入れをして楽しく遊びました✨✨

沢山遊んだ後はお昼ごはんを食べて、、歯磨き、食休み、、自由遊び⏰

少し疲れてしまって、お友だちとおもちゃの貸し借りでトラブルになってしまい涙を流すお友だちもいましたが、

指導員の声掛けですぐに気持ちも切り替わり、楽しく遊べています❕

そのあとは特別な活動をやるとみんな分かっていたのか、お片付けは気合十分!!

直ぐに活動に入ることができました✨✨

午後はおやつ作り

今日はかき氷をみんなで作りました

みんな指導員が前で説明をしているのをとっても一生懸命に聞いています✨

説明が終わったあとはいざ!指導員と一緒にかき氷を作りはじめました!!

作るお友だちを真剣に見ているお友だち!どの味のかき氷にしようかなあ?待つお友だち!みんなとってもうっきうきだね

頑張って作った後はシロップを選んで自分でかけます!!

かき氷つくりは作ったお友だちから順番に座ってかきごおりを食べ始めました!

自分で作るかき氷はとっても美味しくって、沢山お代わりしたね

食べている間におともだちとべー!!とべろを見せ合って色の変わったべろを見て楽しく笑いあったりもしました

たくさんたべて頭がキーン!となるお友だちや少し震えているお友だち

それを見てお友だちが笑うと、恥ずかしそうにえへへと一緒に笑っていました!

今日はおなか痛くならないように沢山おなかあっためて過ごしてね

今度は何をつくるかなあ!!お楽しみに!!!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。