児童発達支援事業所
  • 送迎あり

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラス

近隣駅: 北松戸駅、馬橋駅 / 〒271-0052 千葉県松戸市新作240-3プレメンスト2F

新聞紙トンネル♪

教室の毎日
キッズフロンティアⅡ番館です☆

週明けの月曜日、今日はいつもよりたくさんのお友達が来てくれました!

今日からの新しいお友達も仲間入り!みんなで”よろしくねっ♪”とご挨拶しました!

身支度を済ませた後は自由遊び。

ブロックやマーブルレース、おままごとや積み木などそれぞれ好きなおもちゃで遊びました!

ブロックはレゴやアンパンマンなど形が違うブロックを使いながら、お家や車・乗り物を作ってみたり、マーブルレースは滑車を使って組み立ててみたり、と子どもたちのアイデアがあふれていました☆

片付けの時間になると、みんなで協力しておかたづけする姿も見られました☆

午前の活動は新聞紙を使った活動です。

初めに、新聞紙トンネルに挑戦をしました。新聞紙でできた細長いトンネルを、壊さないようにそ~っとそ~っとハイハイしながら進みます。トンネルを見事くぐってこれたお友達は、「ちょっと暗かった」「こわくなかった」「トンネル楽しかった!」など感想を伝えてくれました!みんな上手にトンネルをくぐることができていました☆

その後は、新聞紙遊びです!!瓦割ように新聞紙割に挑戦したり、ちぎった新聞紙を雪のようにひらひらさせたり、思い思いに新聞紙で遊びました!みんなとってもいい笑顔で遊ぶ姿が見られました♪

その後はお昼ご飯。大人数だったこともあり、いつもより「おいしいね」の共有がたくさん!

みんなで食べると、自然と笑顔があふれますね♪

午後の活動はおりがみ製作をしました。

今日はクリスマスにちなんで、「サンタさん」のおりがみに挑戦!

折る工程が多かったのですが、わからないときは「わからない!」と聞いたり、「あってる?」と確認したりしながら、折り進めることができました!

仕上げにお顔を描いて、かんせい!!

「プレゼントお願いしなくっちゃっ♪」と作ったサンタさんを大事そうにお持ち帰りしました♡

今日も1日楽しかったね(^^♪

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。