児童発達支援事業所
  • 送迎あり

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラス

近隣駅: 北松戸駅、馬橋駅 / 〒271-0052 千葉県松戸市新作240-3プレメンスト2F

サーキット運動🍀

教室の毎日
キッズフロンティアⅡ番館です🐰

今日で5月が最後ですね🎵

キッズフロンティアに来てくれたお友達は元気もりもりです✨

朝の身支度では、いままで見向きもしなかったお友達も

自分で連絡帳を出す・自分でロッカーに荷物をしまうということができました👏

少しずつ環境にも慣れてきて習慣化してきたようです☺

これからも練習していこうね🎵

自由遊びではマーブルレースを組み立ててボールコロコロしたり、

ブロックや数字パネルで数字を楽しんだり、

プラレールで電車を走らせたり、ゆったりたっぷり遊びました♡

朝の会では、元気よくお歌を歌ったり手遊びをしました✨

お名前が呼ばれたお友達は「は~~い!」と元気よくお返事できました!

とってもかっこよかったね🌟

午前の活動はサーキット運動です🔥

わっかジャンプ⇒平均台⇒ボックスまたぎ⇒すべり台

このコースに挑戦しました👍

両足ジャンプは少しずつ上手に跳べるようになりました!!

平均台もはじめは手をつないで進みましたが徐々に一人でバランスをとって・・・

そして、サーキットコースがゴールしたら”おイスに座ってね”のお約束

ゴールしたら座る、、、という流れを知ると自然と椅子に座る姿が見られました🌟

活動の後はお昼ごはんの時間🍚

お友達のお隣りに座っておいしく食べました☺

食べ終わった後はみんなで「ごちそうさまでした」🎵

歯磨きをしたら、自由遊びです🍀

アンパンマンブロックでお城を作ったり、

おままごとでお弁当セットを作ったり、

マットで寝っ転がってふれあい遊びを楽しんだり

ニコニコで過ごす姿が見られましたよ☺

午後の活動はハサミの練習です✂

ハサミの持ち方を確認してから、チョキチョキ・・・✂

1回切りができたら、連続切りにも挑戦!!

食べ物や海の生き物などのイラストの周りをチョキチョキ・・・

ハサミじゃなくて紙を動かして切るのがポイントだよ✌

大きいお友達は、ぐるぐる切りもできました👏

これからも練習していこうね🌟

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。