児童発達支援事業所
  • 送迎あり

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラス

近隣駅: 北松戸駅、馬橋駅 / 〒271-0052 千葉県松戸市新作240-3プレメンスト2F

梅雨の合間

教室の毎日
今日は曇り空で雨が心配でしたが、時折太陽☀️がかおを見せてくれました!




「おはよう」と元気に来てくれて、お友だちとブロックやコマけん玉をして遊びました(≧∀≦)




早めに片付けをしたあとは2階へ小さいお友だちをお迎えに行き一緒に公園へ行きました♪

手を繋いで歩幅を合わせ、小さいお友だち優しい小学生たち⭐︎




公園では虫(チョウチョやバッタ)探し、鬼ごっこ、砂場などなど小さいお友だちを誘って仲良く遊んでいました。

小さいお友だちが困っていると「どうしたの?」と声をかけ助けてあげる姿が見られました(*´ω`*)

帰って来てからは少し休憩をしてからお弁当の時間🍙

ニコニコで食べていました!

食休みの後はブロックでホッケーをしたり、風船を使ってサッカーやバレー、線路を繋げて電車を走らせていました。

そのあとはお勉強の時間✏︎集中して宿題やキッズのプリントを行ないます!分からないところは調べたり、指導員にヒントをもらいながら取り組むことができました(^^)v

そのあとは折り紙でアジサイを折りました❗️

折り紙って説明も全て聞いておかないといけないし、ずっと集中しておかないと行けないので疲れちゃうんですよね(>人<;)

今日作業に参加した皆は集中しながら取り組めており、分からなかったら指導員にもう一回説明を聞く姿も見られてとてもとても素晴らしかったです(≧∀≦)

皆色が違ったり個性が溢れたアジサイを作りことができておりました❗️




指導員の説明を聞いて、皆上手に行うことが出来ていました❗️(*´ω`*)

作業の後は皆でおやつを食べて、帰りの時間になるまでの間はブロックや風船、プラレールなどで遊んで帰りの時間となってあります。




最近季節の変わり目で気温も暑くなったり寒くなったりと忙しいですよね。

こういう時期は体調を崩しやすいそうなので、皆さんも風邪ひかないように気をつけてくださいね♪

皆さんが元気にキッズにきてくれるのを指導員の皆さんは楽しみに待ってます♫

では、またね♪(´ε` )

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。