児童発達支援事業所
  • 送迎あり

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラス

近隣駅: 北松戸駅、馬橋駅 / 〒271-0052 千葉県松戸市新作240-3プレメンスト2F

水遊びウィーク始まり🐬

教室の毎日
【児童発達支援】



こんにちは。今日も暑いですね😎

キッズフロンティア2番館幼児クラスでは今日から水遊びウィークとなります💓

天気が良く気温が暖かい日には水遊びを毎日しますよ♪



「おはようございます。」ご挨拶をしてから身支度です。

身支度が済んだら自由遊び!

マーブルレースで遊んでいるお友達発見!!!!!🔍

ボールがどこにボールが進むかワクワクしたね(^<^)



朝の会の手遊びでは「アイアイ」が人気でした🐵

みんな腕を上げておさるさんポーズでさんかしてくれました✨



さぁ!!みんな待ってた水遊びです。

いつもの色水遊びとは違う大きなプールに水が入っています😲

違う大きさにびっくりして「ノーノー」っとプールの中に入るのを戸惑っているお友達もいました👀

びっくりしたよね…💦外からお水を触り、慣れてくると中に入ることができました👏👏

お気に入りの玩具を見つけ水の感触を楽しみました!

なんと!!!!

水の感触が苦手だったお友達が水遊びをビショビショになるまで

楽しみながら参加することができたんです(´;ω;‘)♡感動~~

回数重ねるて慣れてくれたんですね!とてもニコニコ笑顔でした✨



水遊びの後は室内でボールプールで遊びました🤡

順番に一人ずつボールプールの中にはいり、10まで数えました。

自分の番が来るまではお椅子に座って一緒に10まで数えて待ちますよ~~

自分の番が来るまでかっこよくみんな待つことができました👍

ストップアンドゴーで玉入れをしてみたり…自由に遊んでみたりもしましたよ★



いっぱい身体を動かした後はお昼ご飯🍴みんなで一緒に「いただきます。」



食休みも含む自由遊びを少し行った後はクレヨンで塗り絵をしました。

今日はゾウさんがうきわを付けてお水で遊んでいるぬり絵です🐘

お水は青色または水色で塗りました。少し斜め上からの考えで、茶色で色を塗っているお友達もいました。

公園とか茶色いお水もあるよねヽ(^o^)丿



その後お帰りの支度をして「さようなら」👋

また明日ね( ´Д`)ノ~

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。