児童発達支援事業所
  • 送迎あり

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラス

近隣駅: 北松戸駅、馬橋駅 / 〒271-0052 千葉県松戸市新作240-3プレメンスト2F

プール🏊クレヨン

教室の毎日
【児童発達支援】
おはようございます!
今日は太陽は雲に隠れている様子でしたが、相変わらず暑かったですね。
そんな今日もキッズには元気なお友だちがやってきてくれました!
暑さに負けずに今日も楽しく過ごしていこうね~(^^)/



午前中の活動は暑い時にピッタリのプールです👙

水の感触を感じたり、基本的生活習慣の中の着脱など、それぞれの課題にチャレンジしています!

玩具として水の入った風船を今日は準備したのでもって見ては…離して水がはじく様子を楽しみました✨



プールは前半組、後半組 2チームに分かれて行ったので待っている間は室内でストップアンドゴーを行いました🚉

音楽はみんなの大好きな ドラえもん、プラレール、ポケモンの曲を使用しました♪

ポケモンの曲ではピカチュウやエースバンになりきって参加をしてくれるお友達もいましたよ👀



たくさん動いたからお腹がすいたね~お昼ご飯です🍚 みんなで10まで数えて「いただきます」

おにぎり、ピザ、ポテトなど…みんなのお弁当おいしそうでした😋



午後の活動では クレヨンを使ってお絵描きをしました◎

机2台分の大きな紙を準備したので紙いっぱいにお絵描きをしました✍

クレヨンを持つと持ったクレヨンの色をみんな教えてくれます👏

また「ぐるぐる」っと言いながら円を描いたり…お絵描きが上手なお友達は自分の好きなものを書いたりしました💓



その後お帰りの支度をしてさようなら(^^)/~~~また明日★

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。