児童発達支援事業所
  • 送迎あり

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラス

近隣駅: 北松戸駅、馬橋駅 / 〒271-0052 千葉県松戸市新作240-3プレメンスト2F

外食体験の場所とメニュー決め🍴公園遊び🏞

教室の毎日
【放課後等デイサービス】
おはようございます!(^0^)
今日も朝から元気に小学生のお友だちがキッズにやってきてくれました!

小学生なのでみんなスラスラと自分のカバンを片付けや手洗い等を済ませると、ニューブロックを出してはお友だちと楽しそうに遊んでいたり、気になる本を出しては集中して静かに過ごしていたり想い想いの自由時間を過ごしている様子が見られていました😊

自由時間を満喫した後は、はじまりの会をしてお勉強を行いました。
計算が面倒くさいのか中々取り組むのに時間がかかってしまうお友だちもいましたが、それでも取り組み始めると集中して頑張っていたり、1人で集中しつつも分からなくなったときには、しっかりとそばにいる指導員に聞きながらも諦めずに問題を解いている姿がありました!みんな頑張ってお勉強できてたね✨

お勉強が終わった後は活動の時間です。
今日の午前は「今度行う外食体験の場所とメニュー決め」というのを行いました。
みんなに「どんなお店のご飯が食べたいかな~?」と質問を投げかけて聞いてみると、「イタリアン!」「おすしがいい!」「僕はすき家!」「ほっともっと!」という風に色んなお店を1人1人が発表してくれていました!
その後多数決を取り、今度行う外食体験は「ほっともっと」に決まりました🍴
お店を決めたら、今度は職場のiPadでメニューリストを見ながらどのお弁当を買うかを一人ずつ決めていきましたが、こちらも「これがいい!」「これにするー!」としっかりと自分の意見を指導員に伝えることも出来ていました(*^-^*)

その後は、みんな揃ってお弁当の時間🍱
美味しい!と嬉しそうにお弁当を食べていました。

その後は食休みの自由時間を過ごしたてから、午後の活動を行いました。
本日午後の活動は「公園遊び」を行いました!🏞
日差しが強くとても暑かったのですが、小学生たちはその暑さに負けないくらい元気に虫探しをしたり、ブランコや砂場で楽しそうに遊んでいました!途中途中で水分補給もしっかり摂れてたね!🥤
セミの抜け殻もいっぱい見つけて、お砂場では水で砂を固めたりしながら楽しかったね(* ´艸`)

公園でいっぱい遊んだ後は、お部屋に戻っておやつを食べて、少し自由時間をのんびり過ごしたらお帰りの時間☆彡
今日も楽しかったね!帰りも気を付けて帰ろうね(^_^)/~

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。