児童発達支援事業所
  • 送迎あり

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラス

近隣駅: 北松戸駅、馬橋駅 / 〒271-0052 千葉県松戸市新作240-3プレメンスト2F

今夏最後のプール遊び🏊

教室の毎日
【児童発達支援】
おはようございます!
今年の8月も本日で最終日となりましたね。
天気もここ数日は比較的涼しいくらいの陽気でしたが、今日はまたお日様も出てまた暑い1日となりました🌞

キッズの児童発達支援クラスには今日も元気なお友だちが登園してきてくれて、楽しそうに1日過ごしている姿が見られていました!
到着してからはおままごとで野菜などを切って遊んだり、積み木を使ってお家を作ったりしながら楽しそうに遊んでいました(^^♪

その後の午前の活動では今年最後の「プール遊び」を行いました!
プールでは水鉄砲を使ってドアに貼ってあるイラスト目掛けて的当てをしていたり、
指導員が上から垂らす水をバケツやペットボトルで受け止めようとしたりしながらみんなで最後まで楽しく水遊びをしました💦
待ってるグループはお部屋にてキャタピラで指導員と一緒にハイハイをして体幹を鍛えてみたり、しっかり耳を澄ませて集中しながら
「よーいドン!」で走ってみたりとお部屋の中でも体をいっぱい動かして過ごしました🌟

午前の活動が終わったらお弁当を食べて、少しの間食休みの自由時間✨
おもちゃの携帯電話を使ってお友だちや指導員と電話をして遊んだり、
ニューブロックを四角く繋げてマットの坂からコロコロ転がしたりしながらのんびりと遊ぶ様子がありました😊

午後の活動では「粘土遊び」を行っています!
最初はみんなでおにぎり作りに挑戦🍙
両手でギュッギュと握りながら頑張って三角の形を作っていました✨
頑張っておにぎりを作った後は好きな食べ物とかを自由に作ってもらうと、「ホットケーキ作ったよー!」と
お友だちや指導員に嬉しそうに見せてくれるお友だちの姿がありました!
上手に作れてたね(*´▽`*)

活動が終わったらお帰りの準備をしてさようなら☆彡
また次回の登園も楽しみに待ってるねー!(@^^)/~~~

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。