児童発達支援事業所
  • 送迎あり

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラスのブログ一覧

近隣駅: 北松戸駅、馬橋駅 / 〒271-0052 千葉県松戸市新作240-3プレメンスト2F

ヘビ年ですね🐍

教室の毎日
【児童発達支援】

あけましておめでとうございます🎍

本年もよろしくお願いいたします🎵

2025年の1日目のキッズフロンティアです☀

みんな笑顔いっぱい元気いっぱいの姿で来てくれました💖

「おもち食べたよ❣」「じぃじとばぁばに会ったよ🏠」などなど

冬休み中の出来事を嬉しそうにお話ししてくれましたよ✨

キッズフロンティアでもブロックでアンパンマンごっこをしたり、

おままごとでレストラン屋さんごっこをしたりとたくさん遊びました🍲

朝の会の時は新年のご挨拶の練習もしました🌟

「2025年🐍」「あけましておめでとうございます❣」

「今年もよろしくおねがいします🥰」元気いっぱい言えました👏

午前の活動は椅子取りゲームのアレンジバージョンです🎵

普通は椅子がどんどん減っていきますが、今日はなんと椅子が増えますっ😲

そしてぬいぐるみさんたちが遊びに来て、そこには座れません🍁

音を聞きながら、そして、椅子をよく見ながら様々な感覚を研ぎ澄まして・・・

後半はジャンプ・ハイハイ・ギャロップ・ゆっくり歩き・小刻み歩きなどなど

動きもどんどんレベルアップしていきましたよ🐎たのしかったね🐤

その後はお弁当タイム~新年みんなでおいしく食べました🍱

歯磨きもとってもかっこよくできたね👏冬休み中にお家で練習したのかな🥰

食休みの後の自由遊びの時間もジスターで飛行機やロケットを作ったり、

トミカワールドを作ったりとたくさんのおもちゃで遊びました🚀

やっぱりみんなで遊ぶとたのしいね~🍀

午後の活動は干支の壁面製作をしました🐍

2025年の干支は何かな・・・❓ヘビだ~~~❣

ということで緑色のヘビを作りました❣

お花紙を1枚ずつ丸めて体を作っていきます✊

”へびどし”の文字も作ってみました👏

キッズフロンティアのお部屋が2025年バージョンになりましたよ💖

とっても上手にできたね👏初日とってもたのしかったね🌈

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。