【児童発達支援】
あけましておめでとうございます🎍
本年もよろしくお願いいたします🎵
2025年の1日目のキッズフロンティアです☀
みんな笑顔いっぱい元気いっぱいの姿で来てくれました💖
「おもち食べたよ❣」「じぃじとばぁばに会ったよ🏠」などなど
冬休み中の出来事を嬉しそうにお話ししてくれましたよ✨
キッズフロンティアでもブロックでアンパンマンごっこをしたり、
おままごとでレストラン屋さんごっこをしたりとたくさん遊びました🍲
朝の会の時は新年のご挨拶の練習もしました🌟
「2025年🐍」「あけましておめでとうございます❣」
「今年もよろしくおねがいします🥰」元気いっぱい言えました👏
午前の活動は椅子取りゲームのアレンジバージョンです🎵
普通は椅子がどんどん減っていきますが、今日はなんと椅子が増えますっ😲
そしてぬいぐるみさんたちが遊びに来て、そこには座れません🍁
音を聞きながら、そして、椅子をよく見ながら様々な感覚を研ぎ澄まして・・・
後半はジャンプ・ハイハイ・ギャロップ・ゆっくり歩き・小刻み歩きなどなど
動きもどんどんレベルアップしていきましたよ🐎たのしかったね🐤
その後はお弁当タイム~新年みんなでおいしく食べました🍱
歯磨きもとってもかっこよくできたね👏冬休み中にお家で練習したのかな🥰
食休みの後の自由遊びの時間もジスターで飛行機やロケットを作ったり、
トミカワールドを作ったりとたくさんのおもちゃで遊びました🚀
やっぱりみんなで遊ぶとたのしいね~🍀
午後の活動は干支の壁面製作をしました🐍
2025年の干支は何かな・・・❓ヘビだ~~~❣
ということで緑色のヘビを作りました❣
お花紙を1枚ずつ丸めて体を作っていきます✊
”へびどし”の文字も作ってみました👏
キッズフロンティアのお部屋が2025年バージョンになりましたよ💖
とっても上手にできたね👏初日とってもたのしかったね🌈
ヘビ年ですね🐍
教室の毎日
25/01/06 17:00