【児童発達支援】
おはようございます🌞
今日はおままごと遊びが大盛りあがり🍣
「いらっしゃいませ〜」と張り切った声が響きシェフがいました🍲
「焼きたてのパンはいかがですか〜❔」とパン屋さんもあったよ🍞
たくさんのおいしいお料理があって買い物するお友だちもにこにこ🥰
おいしかったね🛫またみんなで食べようね🥪
お片づけをした後は朝の会🎤お当番さんがご挨拶とお歌の司会をしてくれました👏
午前の活動は新聞紙を使って体をうごかしました🐸
まずは頭の上に新聞紙を乗せて落ちないように進みます🌟
走ったり風が吹くとすぐ落ちちゃう・・・ゆっくり~忍者歩きだね~🐰
次は新聞紙を小さくちぎります❣何回ちぎれるかな❓5回❓10回ちぎれた❓❣
小さく小さくなった新聞紙がたくさん✨風が来るとふわ~っと巻き上がって面白いね🥰
最後はみんなで協力して新聞紙あつめ、よーいどんっ🐷
活動を頑張った後はお弁当タイム🍙お兄さんお姉さんはお箸を使って上手だね🐻
歯磨きをしたあとは自由遊び🌼ジスターでキャラクターやお花を作ったり🐱
プラレールをつなげて電車を走らせたり🚃ブロックで空港を作って飛行機の離着陸も🛫
遊びの時間ってとってもたのしいね🌈またあそぼうね🍀
午後の活動は年間製作「れんこん作り」を行ないました🥕
おべんとうの手遊びに出てくるれんこんです🍱
クレヨンで土を描いて、れんこんさんも描いて、最後は絵の具で色付け🖌
筆遣いはちょっと難しいけど頑張ったね🥰おいしそうなれんこんさんの完成👮
今日も1日たのしかったね👋
新聞紙ビリビリ〜📰
教室の毎日
25/02/15 16:29
