児童発達支援事業所
  • 送迎あり

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラスのブログ一覧

近隣駅: 北松戸駅、馬橋駅 / 〒271-0052 千葉県松戸市新作240-3プレメンスト2F

サーキット/猛獣狩りゲーム、旗揚げゲーム

教室の毎日
【放課後等デイサービス】

おはようございます🌞

新一年生は入学式前なので午前中から元気に

登所してくれました!

朝の支度を済ませると自由遊び🚙

プラレールを組み立てて電車を走らせたり

恐竜のおもちゃを並べて遊んだりして楽しく遊んでいます♪♪

午前の活動はサーキットを行っています。

ハードルを両足ジャンプ!そのあとは平均台を渡り

トランポリンで10回ジャンプ!最後に

小さな積み木を縦一列に5個積み上げたらゴールです。

レベルアップでハードルを高くしてみたり

飛び石にしてみたりと慣れてくると難易度をあげています。

最初は飛び石でバランスをとるのが難しい様子でしたが慣れてくると

早くクリアできていました♪♪

最後にストップ&ゴーを行っています。

音楽が流れている間はマットの周りを走る、止まるとマットの上に

戻る。みんな元気いっぱいに体を動かして楽しそうでした😊




午後からは小学生がキッズに帰ってきています。

午後の活動では猛獣狩りゲーム・旗揚げゲームを行っています🐯🚩

猛獣ゲームは「猛獣狩りに行こうよ」の歌を歌い

槍投げのようなポーズ、ライフルを撃つようなポーズをとります。

そのあとお友だちが指定した動物の文字だけグループを作る遊びです。

3人グループや4人グループをお友だちと作って

作れたら座ります。

指定されたら急いでお友だちを呼び、手をつないで仲良く

座る様子が見られています😊

お友だちの数が足りないグループには指導員も混ざり一緒に

活動に参加しています♪♪

旗揚げゲームはボールを一つずつ両手に持ち、上げ下げするゲームです。

指導員が前で「赤ボール下げる、青ボールはそのまま」など

支持を出します。

たまにひっかけをしたり、言うスピードを速くして惑わします(* ´艸`)

みんな「間違えた!」「ちゃんとできてる!」など

盛り上がっていました😊

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。