児童発達支援事業所
  • 送迎あり

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラスのブログ一覧

近隣駅: 北松戸駅、馬橋駅 / 〒271-0052 千葉県松戸市新作240-3プレメンスト2F

新聞遊び、母の日制作

教室の毎日
【児童発達支援】

おはようございます🌞

今日も元気いっぱいにキッズにきてくれたお友だち!

身支度を済ませて自由遊びの時間です🎵

お友だちと一緒におままごとでご飯を作ったり、

ぬいぐるみをたくさん集めて一緒にごろ~んと寝転がって遊ぶ姿が見られました!

他にも大好きな電車・プラレールで遊ぶお友だちもいました🚃✨

午前の活動は「新聞遊び」です!

始めは指導員が持った新聞をパ~ンチ✊してビリビリ破ってみました!

しっかりと真ん中を狙って一発でビリビリ破けたお友だちや、

数回パンチして破けるお友だちがいました✨✨

次は両手で持って縦に割いていきます📰!

しっかりと手首をひねって破けるお友だちが多くいました☺️🏵️

たくさんビリビリした後は指導員がたくさんの新聞を持って来て

「3・2・1!!!」パラパラ~!!!としてくれました😁✨✨

「わぁぁぁ!!!」と大喜びの姿を見せてくれました♬

最後はお片付けも頑張った子どもたち!

小さな新聞の欠片もしっかりと袋に入れてくれました!

午後は「母の日製作」でハートのカードを作っていきました💗
細かく切られた赤、青、黄色、緑のセロハンを、ハートの枠の中へパラパラと並べていきます(*^_^*)

1色につき1枚ずつ丁寧に行うお友だちや、何枚かをがさっと手に取った上で、そこから並べだすお友だちなど様々♪

大好きなお母さんのために、1人1人が心を込めて頑張っている姿が見られていました♪

最後の仕上げで、先生がセロハンで並べたハートをラミネートで挟んで圧着してカット、午前中に書いたメッセージカードと紐で結んで完成~☆

ぜひ帰ったら、お母さんに渡してね!

今日もみんな良く頑張りました(#^^#)

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。