児童発達支援事業所

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラスのブログ一覧

  • 送迎あり

⭐玉入れ競争⭐

児童発達支援



おはようございます🌞

今日も元気いっぱいでキッズに来てくれた子どもたち♬

「おはよ~!」とニコニコ笑顔を見せてくれました(*^^*)💗

自由遊びの時間では、「お家を作ろう!!!」とお友だちと話し、

マットで壁を作り、素敵なお家を作っていました🏠✨✨

どんなおもちゃを持ってこようかなぁと悩みながらも

おままごとやプラレールなどを持っていき、

お友達と一緒にお家の中で遊ぶ姿が見られました🌷

時折思いの違いが出てきて「なんでなの?!」とぶつかることも

ありましたが、「〇〇で遊びたいんだよ」と自分の言葉で伝えていけるよう

言葉での伝え方を知らせていきました🏵️

午前の活動は「玉入れ競争」!!!

今日はフラフープにテープを貼り、そこにボールを投げてくっつけていきます✊✨

力が強すぎるとくっつかないため、”ボールを投げる力加減”がポイントになってきます⭐

勢いよく投げるお友だちには優しく投げてみようと声をかけていきました!

優しく投げると上手くテープにくっつき「くっついた!!」と喜ぶ姿が見られました✨

やったね😁✌️🎶

最後はお片付けも頑張ったね✨✨

午後の活動は「父の日のぬりえ」です👔⭐

みんなのパパはどんなお顔かな?眼鏡かけてるかな?など

お話をしてから塗り絵に入りました♬

「パパはいつも何色のお洋服着てる?」と指導員が聞くと、

「パパは~・・・(考え中)、オレンジとグレーと~」と

思い出しながら色を選ぶ姿が見られました👀✨

お家に着いたらパパにあげる🎁💗と渡すのを

楽しみにしていました♬



また次回も会えるのを楽しみにしてるね♬

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。