児童発達支援事業所

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラスのブログ一覧

  • 送迎あり

玉入れ・父の日制作

児童発達支援

おはようございます

週末となりましたが、元気いっぱいでキッズに来てくれたお友だち♪

お友達同士で話ながらお家を作ったり、おままごとでご飯などを作ってみんなに食べさせてくれました✨

指導員とゆっくり積み木をドミノにして遊んだり、レゴブロックで6階建てのお家を作るなど

それぞれのお友だちが好きな遊びをして過ごしました

今日の朝の会では、お当番さんを2名にお願いしました

久しぶりのお当番に少し緊張した面持ちでしたが、

最後までみんなの前で発表してくれました♬

その後は一人ずつ前に出て名前、好きな食べ物などを発表✨✨

みんな素敵な発表でした

午前の活動は「玉入れ」です!

音楽が流れている間は、ボールを投げ入れる。止まったら、その場に座る。
静と動を区別しながら上手に行うことができています。

またここまでは来ても大丈夫、この先には入れないというルールも設けながら、たまに勢い余って入ってしまうお友だちもいましたが💦

みんなで協力しながら、たくさんのカラーボールを入れることができました。
最後の方では、1人ずつ順番にボールプールに入って楽しむ姿も(#^^#)

みんな、とても上手に活動に参加することができました!

活動後は、お昼ご飯の時間!(^^)!

お昼ご飯後は、休憩と自由遊びの時間を挟みながら、午後は制作の活動を行っています♪

明日はご存じ父の日ということで、大好きなお父さんのためにお花のワッペンを作りました!

最初にまずハサミを使って、紙コップに書かれた線の上をゆっくりとチョキチョキ✂

難しいお友だちも、先生とハサミを握りながら、頑張って行うことができました。

その後も両面テープで端と端を合わせて張り合わせをしたり、真ん中に画用紙で大好きなお父さんに向けてメッセージを書く姿もありました。

「お父さん、いつもありがとう」
みんなのパパも、これ見たら泣いちゃいそうですね(^^♪
最後はシールをペタペタ貼って飾り付けしたり、ペンで色を塗ったりしながら、素敵なワッペンに仕上げることができました!

帰ったら、ぜひパパに渡してね。
本日も、みんなよく頑張りました。

次回も待っています✨

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。