児童発達支援事業所

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラスのブログ一覧

  • 送迎あり

水遊び・粘土

児童発達支援




おはようございます🌞

週明けとなりましたが、

元気いっぱいにキッズに来てくれたお友だち!

今日はみんなで水遊びをしようと話すと

「やったぁ~!」と言って喜ぶ姿が😁🎶

おもちゃのお片付けもいつもよりスピードアップ✊✨

朝の会を済ませて水遊びの準備をします!

1.着替えを指導員からもらう

2.水筒を持つ

3.ドアの前に座る

上記の順番で行うことを伝え、

準備ができるか見守ると・・・

しかりと順番通りに行うことができました🥰✨✨すごい!!

自分の荷物は自分で3階まで持っていきます✊✨

到着し、衣服を脱ぐ際も”脱いだらたたんで置いてね。わからないときは先生たちに聞いてね”と

知らせていきました👕見守っていると

自分で一生懸命に脱いだ服をたたもうと頑張る姿がっ😲✨✨
みんなかっこいい🥲💓

今日の水遊びでは、使い捨ての手袋とビニール袋を使って遊びました♬

手袋にお水を入れるとどうなるかな?実際にやってみよう♬ということで

一人一枚手袋をもらいチャレンジ!!!

始めはうまく手袋に水を入れられなかったお友だちもいましたが、

指導員と一緒に行うことで少しずつ入れられるお水の量が増えてきました(^^♪

たくさんお水を入れてみると大きな手が出来上がり、わぁぁと喜んでいました♬

集中してお水を入れたり、入れたお水をジャーっと流して遊んでいました🤭

その他にもビニール袋の中にお水をたくさん入れ、端を少し切って

滝のようにお水を流すと手に持っていた手袋にお水が入るように持ってみるなどして

遊ぶ姿が見られました♬

おもちゃがなくても手袋とビニール袋で楽しめました🧤✨✨

最後はお楽しみで魚捕まえゲームをして水遊びはおしまいです🐡🐟

またお水遊びしようね(*^^*)♬

午後は「粘土」を行いました!

初めにみんなでなが~いヘビさんを作っていきました🐍

両手でながくな~れと言いながら伸ばしていきます!

最後はみんなの作ったヘビさんを合体させて

大きいヘビさんに変身させました😮🎶🎶

「おっき~!!!」と大喜び♬

その後は一人ひとり好きなものを作って遊んでいきました♬
今日は朝から水遊びもできて、大変ご機嫌だった可愛らしいお友だちでした(^^♪

また次回も、みんなのこと待ってるね。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。