児童発達支援事業所

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラスのブログ一覧

  • 送迎あり

⭐プール・きのこ製作🍄

児童発達支援




今日はとてもいい気持のお天気となりましたね🌞✨✨

今日は今年最後のプール活動となりました!!

子どもたちに朝の会でそのことを伝えると「えー終わっちゃうの」と少し残念そうな表情を見せていました🥲

最後だからいっぱい遊ぼう!!!と言うことで、準備に取り掛かり前半・後半チームで楽しんでいきました♪

今日は少し水量を多くして思いっきり遊べるようにしていきました⭐

プール用のおもちゃの使い方はもうばっちり😁👌水鉄砲のタンクだって一人でクルクルとつけることができます!

指導員と水鉄砲で打ち合ったり、的をねらって打つなどして楽しみました!

バケツを使って水を入れ替えたり、水の量を増やして遊ぶなどの姿も見られました⭐

ダイナミックにお水の中に顔をつけてバタ足をして泳いでみるお友だちもいましたよ🏊💦

プール活動に伴ってお洋服の着脱をする機会が増え、始めは「手伝って」と言っていたお友だちも

今では「全部脱ぐんだよね」と言って自ら進んでお着替えしてみたり、

お洋服を丁寧にたたむ、裏表を直す姿が見られるようになりました👕✨✨

また来年もプールしようね♪

午後の活動は「きのこ作り」です🍄

キノコのパーツは画用紙に黒い線で描いておき、線の上をハサミで切っていきます✂

真剣な表情を見せながらハサミで切っていく子どもたち!!みんな黒い線の上を切ろうと頑張る姿が見られました!

切ったパーツはのりを使って貼り合わせ、台紙になる画用紙に貼っていきます♪

この時、のりの出しすぎに注意しながらのりを使えるようになってきました😊💗

すべて貼り終わった後は、クレヨンでキノコに模様や

顔、台紙にキノコさんたちがあったら嬉しいなぁと思うモノを描いていきます🖍

可愛いお顔を描いているお友だちや、台紙に虹や桜の木、太陽などを描いてくれました🌈✨✨

完成した絵を見ながら”キノコさんたち喜んでるね”とお話ししました(*^^*)




また次回も元気いっぱいでキッズに来てね🥰🎶

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。