児童発達支援事業所

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラスのブログ一覧

  • 送迎あり

色⭐形カード⭐年間製作⭐折り紙

【児童発達支援】

まだまだ蒸し暑い日が続きますが、今日も元気にキッズに来てくれたお友達🌞

朝のご挨拶や活動の前に、

みんな椅子に座って「幸せなら手を叩こう♬」などの手遊びをします🎶

聞きなれた音楽は、楽しい気持ちや心の落ち着きにつながり

普段口ずさんでいるお友達も😊

午前中の活動は色や形分け⭐▲🔵🔴

まず椅子に座って指導員の説明を聞きます👂

お友達とお話ししていて指導員のお話が聞こえない場面も

そんな時は、一人ひとり視線や座り方などを伝え、見本もやってもらうことで

みんなで集中して聞くことができました✨

まずはじめに、指導員が色を伝えて、歩いてその色に集まって座ります。

指導員が色を聞くと、、なんと!お友達全員答えられました👏

次に、お名前を呼ばれたお友達は、指定された色や形、物の名前(赤・三角やぶどうなど)

のカードを探して手に取り、指導員に渡します。

四つのカードを一気に記憶できたお友達もいました👏すごいがんばったね💖

昼食をはさんで午後は折り紙と年間製作です🙌

折り紙では犬を折りました🐶

好きな色の折り紙を選んで、まずは三角を少しずらして折ります。

今まではピッタリ角を合わせて三角に折ることが多かったので、

「少しずらす」 が難しいお友達も、指導員の見本を見ながら

「白が見えるように」と言いながら、自分で折ることをがんばりました❣

年間製作のごりらと🍌を作ったお友達もとっても綺麗に折ることができて

お日様と虫と雲と果物をゴリラさんの空に書いてくれました✨

とても素敵な作品がつくれました!

またキッズに元気にきてね☆

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。