児童発達支援事業所

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラスのブログ一覧

  • 送迎あり
NEW

新聞紙⭐年間製作⭐はさみ✂

【児童発達支援】

今日も元気にキッズに来てくれたお友達✨

朝のご挨拶を終え🌞

午前の活動は新聞紙遊びをしました😊

新聞紙を破るときは、ひっぱってもあまりちぎれません🙃

ポイントは、切れ目を入れて片方の手を手前に引くようにして破ります!

お友達は「やったことあるから上手に出来るよ!~さんに教えてもらった!」と、

上手に手前に引きながら破っていました!

次に破った新聞紙を指導員が伸ばしてパンチで破きます🥊

盛り上がりすぎてしまい、次々にパンチをしようとしたお友達

指導員が順番にやってねと伝えると、しっかり順番を待つことが出来

楽しくパンチ遊びができました😊

小さくなった新聞紙を雪のように降らせたり、マットで爆風新聞紙をしたり

お友達は、「わーーーきゃー💖」と

みんなとってもいい笑顔で楽しんでいる様子が見れました💖

お昼と昼休憩を挟んで午後の活動は年間製作と終わっている子は、はさみの練習✂です。

年間製作はゴリラとバナナです!

はさみは、様々な種類のイラストをプリントしてある細長い紙を、

1回切りで1つずつに切っていきます✂

車が好きだから、うれしいな~♬

と、次々に切っていくお友達。

「はさみで手を切ったり、お友達にあたると危ないから

急ぎすぎずにね、丁寧にね。」と適宜声掛けしていきました✂

好きなイラストを嬉しそうに持ち帰りの連絡袋に入れているお友達も✨

まだ手も小さく、はさみを使うのが難しいお友達も

指導員が手を添えて、はさみを広げるまですると、

ジャキン✂と握ることが出来、感触を楽しんでいる姿もありました😊

お帰りの時間はまだまだ暑いですね🌞

季節の変わり目ですが、体調に気を付けて、また元気にキッズに来てね💖

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。